Investigation of the mechanisms of worsening heart failure through sympathetic activation in heart failure with preserved ejection fraction
Project/Area Number |
20K08475
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 53020:Cardiology-related
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
坂本 隆史 九州大学, 大学病院, 助教 (50641015)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 急性心不全 / 交感神経 / 右心機能 / 血行動態 / 駆出率の保たれた心不全 |
Outline of Research at the Start |
近年の医学の目覚ましい進歩にも関わらず急性心不全の発症は増加の一途であり、院内死亡率も極めて高い。駆出率の保持された心不全は電撃性肺水腫として急性心不全を発症することが多く、例外なく交感神経は賦活化しているため、心不全発症と密接な関係が想定される。交感神経賦活化は有効循環血液量を増加させるが、うっ血を規定する血管内血液分布は体循環と肺循環の容量血管特性と左右心臓の交感神経によるポンプ機能応答による。そこで本研究では駆出率の保持された心不全において交感神経の賦活化が血行動態に与える影響およびその機序を検証する。また新しい急性心不全発症予防法として交感神経への介入の可能性を検討する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
1)血行動態simulatorの構築と交感神経賦活化による血行動態応答のsimulation:前年度までに構築した、心臓を時変エラスタンス、血管をコンプライアンス、抵抗、弁をダイオードを用いた多要素モデル動的全身循環simulatorをより正確なsimulatorとなるよう修正した。このsimulatorには交感神経による各要素の変化を組み込んでおり、心機能の違いによる交感神経賦活化による血行動態応答の評価が可能である。左右心臓の交感神経支配の有無により、交感神経賦活化による血行動態応答が異なることも確認した。 2)頸動脈制御法による交感神経制御と血行動態応答評価系の確立:頸動脈分離法による交感神経制御の手法を用いて引き続き実験を行った。前年に引き続き除神経の有無による血行動態応答の差ができることを確認した。 3)心臓局所選択的交感神経除神経による血行動態応答変化の評価:前年度までに確立した麻酔開胸下の動物を用いて、右房圧、左房圧、心拍出量、血圧を同時測定できる実験系を用いて実験を行った。また左前下行枝近位部を結紮することにより急性に左心機能低下させ、肺うっ血の指標である左房圧の上昇および心拍出量の減少を得ることができた。フェノールに よる心臓局所選択的な交感神経除神経を行うことができることを確認した。頸動脈洞制御法による交感神経の賦活化により、心臓 局所選択的な交感神経除神経モデルでは血行動態の悪化をきたしにくいとの結果を得ることでできた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
交感神経を自在に制御する頸動脈洞分離法を用いているが、手技的の複雑さにより成功率が低いためやや遅れている。手技成功率を上げる工夫をする予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
心臓局所選択的な交感神経除神経の有効性についてのPOCを取得する。また除神経方法について冠動脈からのアプローチを含めて臨床応用が可能な手法について探索する予定である。
|
Report
(3 results)
Research Products
(6 results)