• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

胎仔心筋細胞増殖機構Hipp-Yap経路に着目した心不全治療応用への基盤研究

Research Project

Project/Area Number 20K08500
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

松本 直樹  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (80239110)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武半 優子  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (50367348)
小林 司  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 研究技術員 (20822589)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords胎児 / ラット / 心臓 / Yap / Agrin / グルココルチコイド / 心筋細胞 / 心外膜 / 胎仔 / Hippo / Hippo-YAP / アグリン
Outline of Research at the Start

胎仔心筋細胞の増殖能力は成人心筋では失われることから胎児の心筋細胞増殖機構を解明し、胎児期の能力を成人心筋に誘導することができれば心筋梗塞などの心筋修復に活路を見いだせるかもしれなと考えた。本研究では動物実験により①胎仔期~新生仔期におけるラット心筋のアグリン- Hippo-Yap経路の遺伝子発現と蛋白発現を解析し、②妊娠ラットにデキサメサゾン(DEX)を投与をした胎仔心筋のアグリン- Hippo-Yap発現への影響を調べる。さらに③胎仔心筋の初代培養細胞を用いて、DEX投与後のアグリン- Hippo-Yap経路の作用機序を解析する。さらに成熟ラットの初代培養細胞においても確認する。

Outline of Annual Research Achievements

胎児~新生児期における心筋細胞増殖能に関与するHippo-Yap経路に着目して成長における役割と出生前グルココルチコイド(GC)投与による影響を検討している。ラットを用いた動物実験で、妊娠母体に対しデキサメサゾン(DEX)投与すると、胎仔心筋にどのような影響を与えるかを検証している。出生前GC投与は、胎仔ラットの心筋を肥大させ、この心筋肥大は成長に基づく生理学的肥大であることは以前の研究より明らかにしている。出生前DEX投与は胎仔心筋の外膜側において細胞増殖マーカーのKi-67, cycline D1発現増加を認め,その領域において核内Yapの発現も増加していたことから導き出した。
令和3年度はDEXによるYapの発現増強のメカニズムを明らかにするため、新生仔1日目のラットの心筋培養細胞にDEXを添加しYapの発現に影響するかを検討した。心筋培養細胞をチャンバーで培養し、拍動を確認した後にDEXを添加し、24時間培養後Yap蛋白の発現を免疫細胞染色にて評価した。またDEXがGC受容体を介した作用かを検証するために、GC受容体阻害薬(RN486)を前投与しYap 発現の影響を検討した。そしてDEXはGC受容体阻害をするとYapの発現に変化が無かったことから。GC受容体を介してYapに影響していることが解った。また細胞外マトリックス(アグリン)との関連性を検討するために、DEXを添加してアグリン発現が活性化されるか検証した。In vitro では、DEXはアグリンの発現には影響しなかった。これらの結果からDEXはYapの発現に直接作用し心筋細胞増殖に関与していることが示唆された。胎仔心筋組織の成長を評価するために、ミオシン関連因子の発現も検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

令和2年度から引き続き、出生前DEX投与よる胎仔心筋細胞へ増殖能のメカニズムについて検討しているが、Yapの重要性は明らかになったが、細胞外マトリックス、アグリンがあまり関与していない結果は予想とは異なっていた。しかし心筋の成長という観点から、ミオシンフィラメントへの影響も検討している。
また出生前DEXが胎仔心筋だけでなく他の臓器(肝臓や腎臓)に与える影響も並行して検討し、肝臓においては肝細胞の肥大化に伴い肝臓の成長に伴うアルブミンの増強など成長に関連した因子の増強を明らかにし、論文に発表し、成果は得られていると考える。

Strategy for Future Research Activity

心筋の成長という観点から、Yapの役割は細胞分化にも関与する可能性を見据えて、出生前DEXが胎仔心筋のアクチンまたはミオシンフィラメントへの影響も検討し解析を加える。
次年度は最終年度であるため、DEXが心筋細胞の成長にもたらすメカニズムを確立したいと考える。本研究の成果をこれまで明らかにしてきた成果とともにまとめ、論文または学会での発表を行う予定である。またサブ解析で検討している他の臓器に対する作用機序も論文化または学会で公表する予定である。

Report

(2 results)
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report

Research Products

(20 results)

All 2022 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] Prenatal glucocorticoid administration enhances bilirubin metabolic capacity and increases Ugt1a and Abcc2 gene expression via glucocorticoid receptor and PXR in rat fetal liver.2022

    • Author(s)
      Kobayashi T, Takeba Y, Ohta Y, Ootaki M, Kida K, Watanabe M, Iiri T, Matsumoto N.
    • Journal Title

      J Obstet Gynaecol Res.

      Volume: 20

    • DOI

      10.1111/jog.15235

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prenatal glucocorticoid administration accelerates the maturation of fetal rat hepatocytes.2022

    • Author(s)
      Kobayashi T, Takeba Y, Ohta Y, Ootaki M, Kida K, Watanabe M, Iiri T, Matsumoto N.
    • Journal Title

      Mol Biol Rep.

      Volume: 19

    • DOI

      10.1007/s11033-022-07358-5

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of interleukin-16 production on tumor aggravation in hepatocellular carcinoma by a proteomics approach.2021

    • Author(s)
      Takeba Y, Ohta Y, Ootaki M, Kobayashi T, Kida K, Watanabe M, Koizumi S, Otsubo T, Iiri T, Matsumoto N.
    • Journal Title

      Tumour Biol

      Volume: 43 Pages: 309-325

    • DOI

      10.3233/tub-211507

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Yap contributes to cardiomyocyte proliferation in the fetal rat heart epicardium with antenatal glucocorticoid administration2020

    • Author(s)
      Nakamura Y, Takeba Y, Kobayashi T, Ootaki M, OhtaY, Kida K, Sakurai K, Gen K, WatanabeM, Iiri T, Matsumoto N
    • Journal Title

      J St. Marianna Univ

      Volume: 13 Pages: 1-14

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ジヒドロミリセチンのヒト肝細胞癌細胞へのERK1/2を介した細胞増殖抑制効果2022

    • Author(s)
      小林司, 武半優子, 大滝正訓, 太田有紀, 木田圭亮, 渡辺実, 飯利太朗, 松本直樹
    • Organizer
      第95回日本薬理学会年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド(PACAP)の肝細胞癌のがん増殖抑制2021

    • Author(s)
      武半優子, 小林司, 大滝正訓, 太田有紀, 木田圭亮, 原雅樹, 渡辺実, 飯利太朗, 松本直樹
    • Organizer
      第42回日本臨床薬理学会学術総会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 薬理学の教科書と医薬品副作用データベースにおける高頻度出現医薬品の検討2021

    • Author(s)
      大滝正訓, 太田有紀, 武半優子, 渡辺実, 小林司, 木田圭亮, 飯利太朗, 松本直樹
    • Organizer
      第42回日本臨床薬理学会学術総会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 出生前グルココルチコイド投与がラット胎仔心臓のアクチンおよびミオシンに与える影響2021

    • Author(s)
      小林司, 武半優子, 木田圭亮, 大滝正訓, 太田有紀, 桜井研三, 渡辺実, 飯利太朗, 松本直樹
    • Organizer
      第42回日本臨床薬理学会学術総会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] トリチウム水を用いた蒸気拡散法における水分子の定量的評価2021

    • Author(s)
      大滝正訓, 廣井朋子, 太田有紀, 武半優子, 渡辺実, 小林司, 木田圭亮, 飯利太朗, 佐藤知雄, 松本直樹
    • Organizer
      第3回日本放射線安全管理学会 日本保健物理学会 合同大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 腫瘍循環器外来開設から3年間で見えてきた新たな役割と課題2021

    • Author(s)
      木田圭亮, 小林司, 大滝正訓, 太田有紀, 武半優子, 飯利太朗, 松本直樹
    • Organizer
      第5回日本臨床薬理学会 関東・甲信越地方会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 出生前デキサメタゾンが胎仔ラット肝臓並びに正常肝RLN-B2細胞の増殖と成熟因子に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      出生前デキサメタゾンが胎仔ラット肝臓並びに正常肝RLN-B2細胞の増殖と成熟因子に及ぼす影響
    • Organizer
      聖マリアンナ医科大学 医学会 第79回学術集会(オンライン)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 座骨神経障害誘発萎縮筋組織に対する脂肪組織由来幹細胞の効果2021

    • Author(s)
      太田有紀, 小林司, 武半優子, 大滝正訓, 木田圭亮, 渡辺実, 飯利太朗, 武永美津子, 松本直樹
    • Organizer
      第20回日本再生医療学会総会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Effect of adipose tissue-derived stem/stromal cells on muscle atrophy.2021

    • Author(s)
      Ohta Yuki, Kobayashi Tsukasa, Takeba Yuko, Ootaki Masanori, Kida Keisuke, Watanabe Minoru, Iiri Taroh, Takenaga Mitsuko, Matsumoto Naoki
    • Organizer
      第94回日本薬理学会年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Expression of the growth -related factors in the liver of fetal rats.2021

    • Author(s)
      Kobayashi Tsukasa, Takeba Yuko, Ootaki Masanori, Kida Keisuke, Watanabe Minoru, Iiri Taroh, Matsumoto Naoki
    • Organizer
      第94回日本薬理学会年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Structure prediction of the N-terminal regulatory domain of the human tryptophan hydroxylase 22021

    • Author(s)
      Ootaki Masanori, Hiroi Tomoko, Ohta Yuki, Takeba Yuko, Kida Keisuke, Matsui Hiroaki, Naoki Matsumoto
    • Organizer
      第94回日本薬理学会年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Prenatal glucocorticoid administration accelerates glomeruli and renal tubules development in the fetal rats.2021

    • Author(s)
      Takeba Yuko, Kobayashi Tsukasa, Ootaki Masanori, Ohta Yuki, Kida Keisuke, Watanabe Minoru, Iiri Taroh, Matsumoto Naoki
    • Organizer
      第94回日本薬理学会年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Prenatal glucocorticoid administration accelerates glomeruli and renal tubules development in the fetal rats.2021

    • Author(s)
      武半優子、小林司、大滝正訓、太田有紀、木田圭亮、渡辺実、飯利太朗、松本直樹
    • Organizer
      第94回 日本薬理学会年会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] Expression of the growth-related factors in the liver of fetal rats.2021

    • Author(s)
      小林司、武半優子、太田有紀、大滝正訓、木田圭亮、渡辺実、飯利太朗、松本直樹
    • Organizer
      第94回 日本薬理学会年会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 出生前グルココルチコイド投与におけるラット胎仔肝臓の成熟並びに細胞増殖への影響2020

    • Author(s)
      小林司、武半優子、太田有紀、大滝正訓、渡辺実、桜井研三、元圭史、中村悠城、木田圭亮、飯利太朗、松本直樹
    • Organizer
      第41回日本臨床薬理学会学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 出生前グルココルチコイド投与におけるラット心外膜の心筋細胞増殖に関わるYapの役割2020

    • Author(s)
      武半優子、中村悠城、小林司、大滝正訓、太田有紀、木田圭亮、桜井研三、長田洋資、渡辺実、飯利太朗、松本直樹
    • Organizer
      第41回日本臨床薬理学会学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi