• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

発がんリスクと考えられるGermline遺伝子変異によるin vivo発がん実験

Research Project

Project/Area Number 20K08992
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55010:General surgery and pediatric surgery-related
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

大塚 弘毅  杏林大学, 医学部, 講師 (70439165)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡邊 卓  杏林大学, 医学部, 教授 (00191768)
松島 早月  杏林大学, 医学部, その他 (80231596)
大西 宏明  杏林大学, 医学部, 教授 (80291326)
苣田 慎一  杏林大学, 医学部, 学内講師 (90639791)
山崎 聡子  杏林大学, 医学部, 助教 (90782863)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords発がんリスク / germline変異 / ゲノム編集 / メダカ実験 / ゲノム不安定性 / RAD50 / ataxia-telangiectasia / 予防 / 重複癌 / 家族性癌 / 遺伝性腫瘍 / RAD50 I505fs germline変異 / メダカ発がん実験 / ゲノム不安定性疾患 / 毛細血管拡張性運動失調症 / 重複がん / 家族性がん / Germline変異 / in vivo発がん実験 / メダカ / がんゲノム医療 / 生殖細胞系遺伝子変異(Germline変異) / 発がん実験
Outline of Research at the Start

がんゲノム医療の検査で見つかるGermline 変異は、発がん性などの機能が明らかでない意義不明変異が多い。現 状では、その変異による発がん性を検証しないため、変異情報をがんの診療に速やかに活用しにくい。 本研究は、CRISPR/Cas9システムのゲノム編集技術を用いて、意義不明Germline変異を導 入したメダカで発がん実験を行うことにより、変異による発がん性を簡便に検証可能である ことを示すことが目的である。本研究により、Germline変異による発がんリスクを迅速に評 価でき、リスクがあればその情報を速やかにがんの予防や早期発見早期手術の一助にするこ とができると考える。

Outline of Annual Research Achievements

がんの家族歴があり、重複がんを発症した若年症例を経験した。本症例におけるCGP検査にて、腫瘍の遺伝子はMSI-HとTMB-Hのゲノム不安定性を呈していた。また発がんリスクと考えられるDNA修復遺伝子RAD50のgermline変異を同定した。このRAD50変異はVUSであるため、RAD50変異情報を臨床に活用するために、変異の発がん性や発がん性以外の臨床的意義を明らかにしようと考えた。しかしながら、症例数が極めて少なく、症例集積にかなりの長期間を要することが予想され、臨床的に解析することは困難であると考えた。そこで、変異解析に有用であるメダカ動物実験に着目した。ゲノム編集技術でメダカRAD50遺伝子に本症例で検出されたRAD50変異と同様の変異を導入した透明メダカを用いた動物実験を行った。その結果、変異メダカでは、腫瘍の発生に加え、毛細血管拡張、小脳性運動失調、免疫学的異常、短命、紫外線高感受性といったヒトのゲノム不安定性疾患のひとつである毛細血管拡張性運動失調症(ataxia-telangiectasia;A-T)を発症した。単細胞レベルでは、RAD50はMRE11とNSB1とともにMRN複合体を形成し、ATMを活性化することによってDNA損傷修復を担うことが証明されている。従って、RAD50変異はMRN複合体-ATM経路の異常によりDNA修復異常を引き起こし、A-Tというゲノム不安定性疾患を個体レベルで発症させることは科学的にも理に適っており、我々はそれを脊椎動物レベルで裏付けた。この研究結果がきっかけとなり、同変異保因者を注意深く観察することにより、保因者がゲノム不安定症状を有することを確認できた。また変異メダカは紫外線非曝露下で寿命が延長することを見出した

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

学会、論文発表を行った。追加実験が進行中である。

Strategy for Future Research Activity

追加実験結果を学会、論文発表する予定である。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] A rad50 germline mutation induces tumorigenesis and ataxia-telangiectasia phenotype in a transparent medaka model2023

    • Author(s)
      Chisada Shinichi、Ohtsuka Kouki、Fujiwara Masachika、Yoshida Masao、Matsushima Satsuki、Watanabe Takashi、Karita Kanae、Ohnishi Hiroaki
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 18 Issue: 4 Pages: e0282277-e0282277

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0282277

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Next-Generation Sequencing for Non-Ampullary Duodenal Carcinoma Suggesting the Existence of an Adenoma-Carcinoma Sequence2021

    • Author(s)
      Yoshida T, Kojima Y, Shimada R, Tanabe H, Tabei K, Yanagida O, Nikaido T, Ohtsuka K, Ohnishi H, Abe N, Hisamatsu T, Takahashi S
    • Journal Title

      Case Rep Gastroenterol

      Volume: 15 Issue: 1 Pages: 62-69

    • DOI

      10.1159/000510919

    • Related Report
      2021 Research-status Report 2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] STK11 p.F354L Germline Mutation in a Case of Multiple Gastrointestinal Tumors2020

    • Author(s)
      Yohei Kojima, Kouki Ohtsuka
    • Journal Title

      Case Rep Gastroenterol

      Volume: 14(3) Issue: 3 Pages: 547-553

    • DOI

      10.1159/000508929

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Subtyping and EGFR mutation testing from blocks of cytological materials, based on liquid-based cytology for lung cancer at bronchoscopic examinations2020

    • Author(s)
      Ryota Tanaka, Kouki Ohtsuka
    • Journal Title

      Diagn Cytopathol

      Volume: 48(6) Issue: 6 Pages: 516-523

    • DOI

      10.1002/dc.24397

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] rad50変異メダカにおける紫外線(UVA)曝露による短命化メカニズムの解明2023

    • Author(s)
      大塚弘毅、苣田慎一、 藤原正親、松島早月、菊地茉莉 、小倉航、山﨑聡子、安戸裕貴、岸野智則、吉田正雄、苅田香苗、渡邊卓、大西宏明
    • Organizer
      日本臨床検査医学会総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Germline RAD50 I505fs loss-of-function variant detected in a gastrointestinal double primary cancer case with a family history of cancer2022

    • Author(s)
      Kouki Ohtsuka
    • Organizer
      The 17th Congress of Asian Society of Clinical Pathology and Laboratory Medicine(ASCPaLM
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Rad50変異を有する毛細血管拡張性運動失調症(A-T)モデルメダカの作製(2):腫瘍原性の解析2022

    • Author(s)
      大塚弘毅
    • Organizer
      第69回日本臨床検査医学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] rad50 変異を有する毛細血管拡張性運動失調症(A-T)モデルメダカの作製(1): 運動失調と毛細血管拡張の解析2022

    • Author(s)
      山崎聡子
    • Organizer
      第69回日本臨床検査医学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] RAD50機能喪失変異による発癌性を検証するメダカ発癌実験2021

    • Author(s)
      大塚弘毅
    • Organizer
      日本臨床検査医学会学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] RAD50 Germline Variantを有する家族性癌、消化管重複癌の一例2020

    • Author(s)
      大塚弘毅
    • Organizer
      日本臨床検査医学会学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi