Project/Area Number |
20K08994
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 55010:General surgery and pediatric surgery-related
|
Research Institution | Tokyo Medical University |
Principal Investigator |
上野 琢哉 東京医科大学, 医学部, 兼任講師 (00296469)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩本 整 東京医科大学, 医学部, 教授 (00338831)
竹内 裕紀 東京医科大学, 医学部, 薬剤部長 (20439912)
高原 史郎 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教授 (70179547)
池田 寿昭 東京医科大学, 医学部, 教授 (90246182)
尾田 高志 東京医科大学, 医学部, 教授 (90531187)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 人工臓器 / 移植 / 虚血再韓流 / 樹状細胞 / イメージング / 虚血再灌流 / 虚血再還流 / 樹上細胞 |
Outline of Research at the Start |
移植医療における過少ドナープールの改善は重要な課題である。本研究では、希少な移植臓器 (グラフト) をより質の高い状態で移植する為に、課題 (1):虚血再還流時のグラフト機能の質的維持(血液浄化による細胞障害の軽減化)、更には人工腎臓による移植医療の拡大・発展にむけた 課題 (2):3Dプリンタを用いての人工臓器の基礎的研究(急性腎障害時における尿細管障害のイメージングでの免疫生物学的検討)の2点に取り組む。
|
Outline of Annual Research Achievements |
研究最終年度して国際学会での報告ならびに評議委員会参加(E-ISFA 2023 ヨーロッパ国際透析学会、ドイツ:樹状細胞や血管内皮細胞障害における各種炎症性サイトカインの役割と是正の重要性や血液浄化法による改善効果)や共同研究施設(Brigham and Women's Hospital, Harvard Medical School)での研究成果の確認検証(ドナー由来の樹状細胞による免疫応答の重要性)、更には研究分担者としての報告(American Transplant Congress 2023, San Diego、米国)での報告(メタボローム解析による移植腎機能障害の診断法の開発)を行なった。 これらの報告や学会参加、共同施設での会合から得られた共通の成果としては、安定した移植医療の成果を生み出すための多くのファクター(免疫学的、生理学的、革新的)が重要である事が再確認された。
|