妊娠高血圧症候群の治療方法の開発:プラバスタチンの使用に向けて
Project/Area Number |
20K09613
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56040:Obstetrics and gynecology-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
熊澤 惠一 東京大学, 医学部附属病院, 講師 (90444546)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 妊娠高血圧症候群 / プラバスタチン / 妊娠高血圧腎症 / 初代継代細胞 / 予防 |
Outline of Research at the Start |
我々は今までに妊娠高血圧症候群のモデル動物を三種類作製した。これらのモデルマウスを用いてプラバスタチンによる妊娠高血圧症候群の予防効果の検討を行う。妊娠中の投与であることを考慮し、プラバスタチンの投与開始時期、投与量、投与期間をできるだけ負担の少ないものへとし、臨床研究へとつなげていく。
|
Outline of Annual Research Achievements |
妊娠高血圧症候群は、全妊娠の5~10%と頻度の高い疾患でありながら、重症化すれば母児の生命を脅かす。さらに、現在でも根本的治療は妊娠の終了、つまり分娩のみである。 我々は今までに妊娠高血圧症候群のモデルマウスを3種類作製してきた。そのうちの一修理を用い、プラバスタチンが妊娠高血圧症候群を予防薬たりえることを報告してきた。現在世界中でプラバスタチンによる妊娠高血圧症候群の予防のための臨床研究がなされている。しかし、その効果は十分効果があるものから、効果のないものまで様々である。これは、プラバスタチンを投与する時期、期間、投与量などが臨床研究毎に異なるためと考えられる。我々は基礎研究をしてきた強みで、プラバスタチンの投与量、投与期間に関しては他の研究グループに先んじていると考えている。今回さらに、ヒトの胎盤由来の細胞、絨毛由来の細胞、臍帯血管内皮の細胞を用いて、マウスで得た、プラバスタチンの効果を検討することとした。 特に今回、上記3種類の細胞に低酸素条件などの様々な負荷条件をかけることで、プラバスタチンの効果をより深く解析することが出来た。特にヒトの分娩時の初代培養細胞を用いた実験では、ヒト個体間での疾患背景などによる差なども確認することが出来た。今後、妊娠高血圧症候群発症の予防に置いて、適切な投与量をが臨床研究で検索されると考えられるが、今回のデータは投与量を決めていく際に、極めて重要な知見となると考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今回での研究成果を論文発表にまでもっていきたかったが、できずにおり、現在作成中である。それに伴い追加実験等も行うことになる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今までに得られた成果を論文発表を準備している。追加の実験も要求されることが想定されており、それも行う予定である。
|
Report
(3 results)
Research Products
(8 results)
-
[Journal Article] A Fetus with Imperforate Anus Developing Pulmonary Hypoplasia Triggered by Transient Urethral Obstruction.2021
Author(s)
Toshimitsu M, Iriyama T, Sayama S, Suzuki K, Kakiuchi S, Ichinose M, Seyama T, Sone K, Kumasawa K, Nagamatsu T, Fujii T, Osuga Y.
-
Journal Title
Case Rep Obstet Gynecol.
Volume: -
Pages: 9950578-9950578
DOI
Related Report
Open Access
-
-
[Journal Article] Elevated placental histone H3K4 methylation via upregulated histone methyltransferases SETD1A and SMYD3 in preeclampsia and its possible involvement in hypoxia-induced pathophysiological process.2021
Author(s)
Matsui H, Iriyama T, Sayama S, Inaoka N, Suzuki K, Yoshikawa M, Ichinose M, Sone K, Kumasawa K, Nagamatsu T, Fujisawa T, Naguro I, Ichijo H, Fujii T, Osuga Y.
-
Journal Title
Placenta
Volume: 115
Issue: 7
Pages: 60-69
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Short-term prediction of preeclampsia using the sFlt-1/PlGF ratio: a subanalysis of pregnant Japanese women from the PROGNOSIS Asia stu2021
Author(s)
Ohkuchi A, Saito S, Yamamoto T, Minakami H, Masuyama H, Kumasawa K, Yoshimatsu J, Nagamatsu T, Dietl A, Grill S, Hund M
-
Journal Title
Hypertens Res.
Volume: ahead of print
Related Report
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-