Effects of exosomes from trabecular meshwork cells on Schlemm's canal endothelial cells
Project/Area Number |
20K09775
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56060:Ophthalmology-related
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
Takahashi Eri 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (60622602)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 俊洋 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (00317025)
藤本 智和 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (50756426)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 緑内障 / 線維柱帯細胞 / シュレム管内皮細胞 / エキソソーム |
Outline of Research at the Start |
緑内障は本邦における失明原因の第一位であるとともに、世界の失明原因の第二位であり、世界で緑内障が原因で失明に至る患者数は2020年には1100万以上になると推測され 、緑内障の病態の解明、新たな治療薬の開発は喫緊の課題である。緑内障は多因子疾患であるが、眼圧下降が唯一のエビデンスのある治療戦略であることは変わらない。当研究室は、房水流出主経路を担う線維柱帯細胞に注目し、緑内障の病態の解明に取り組んでいる。近年、細胞間の情報伝達ツールとしてエキソソームの果たす役割が明らかになっている。本研究は、線維柱帯細胞由来エキソソームのシュレム管内皮細胞への作用と眼圧制御の関係を検討することを目的とする。
|
Outline of Final Research Achievements |
Trabecular meshwork (TM) cells secreted exosomes and exosomes from mesenchymal TM cells stimulated by TGF-beta ana collagen included the different miRNA with control exosomes. miR-23a-5p was down and miR-3942-5p and -7515 were upregulated in exosomes from mesenchymal TM cells. miR-75757 mimic increased VEGFA、VEGFR2、PECAM、Tie2 expression in Schlemm's canal endothelial (SCE) cells. Further, we showed exosomes localization at TM with glaucoma by an electron microscopy. ExomiR-7515 may be inportant for reprogramming in SCE cells.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
緑内障は眼圧下降が現在唯一の治療であるが、緑内障点眼薬の多剤使用、頻回の手術によっても眼圧が制御できず失明に至る症例は多く、日本では失明原因第一位である。眼圧の制御には房水循環の機序の解明と、その機序に基づいた効果的な眼圧下降薬の開発が必要である。本研究は細胞間情報伝達物質であるエキソソームに注目し、房水中のエキソソームを解析し緑内障特異的なエキソソームmiRNAを同定し、初めて、線維柱帯細胞のエキソソームmiRNAがシュレム管内皮細胞に影響を及ぼすことを明らかにした。エキソソームの役割を解明することで、新たなバイオマーカーの可能性や新規治療の開発につながると思われる。
|
Report
(4 results)
Research Products
(3 results)