Project/Area Number |
20K09821
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56060:Ophthalmology-related
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
YANAGI Yasuo 横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授 (90376442)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤生 克仁 東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (30422306)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 加齢黄斑変性 / 網膜色素上皮 / 脈絡膜新生血管 |
Outline of Research at the Start |
これまでの研究は網膜色素上皮細胞とBruch膜に着目した欧米型加齢黄斑変性の研究が多かった。しかしながら、アジア型の加齢黄斑変性を脈絡膜異常を主体とした「パキコロイド」というスペクトラムに分類しようという動きが見られる。今後、アジアのAMDの疾患メカニズムをさらに理解するためには、脈絡膜に焦点をおいた基礎研究が必要であると考える。今回の研究から得られる知見研究により、加齢に伴う局所、全身因子がアジア型の加齢黄斑変性にどのように寄与するかについて、分子レベルで明らかとなり、より正確で詳細な全体図が判明してくると期待される。
|
Outline of Final Research Achievements |
This study identified non-coding RNAs (ncRNAs) and long non-coding RNAs (lncRNAs) as novel targets for age-related macular degeneration (AMD) using bioinformatics and clinical sample analysis. We tested the therapeutic potential of a miRNA mimic targeting "Target A" in AMD mouse models. Fluorescence fundus angiography showed a significant reduction in CNV fluorescence leakage in the "Target A" group compared to controls, and choroidal flat-mounts showed significant CNV size suppression. In VLDLR knockout mice, "Target A" reduced endothelial markers PECAM-1, VEGFR1, and VEGFR2, but not VEGF-A. These findings suggest "Target A" miRNA mimic could inhibit CNV in AMD, highlighting its potential as a therapeutic candidate. Further research on ncRNAs and lncRNAs in AMD is crucial for developing new treatments.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究は加齢黄斑変性における新たな治療ターゲットとして、ノンコーディングRNA(ncRNA)およびロングノンコーディングRNA(lncRNA)の役割を明らかにした。学術的には、AMDにおけるこれらncRNAの具体的な機能を初めて示し、特に"標的A"のmiRNA mimicが脈絡膜新生血管(CNV)の抑制に寄与することを発見した。これにより、AMD治療の新たな分子メカニズムが解明され、基礎研究と臨床研究において重要な進展が期待される。社会的には、既存治療に加え新規治療法の開発が患者の治療選択肢を拡げる可能性がある。
|