Research of treatment for intractable skin ulcers using human adipose-resident microvascular endothelial progenitor cells
Project/Area Number |
20K09851
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56070:Plastic and reconstructive surgery-related
|
Research Institution | Jichi Medical University |
Principal Investigator |
Saito Natsumi 自治医科大学, 医学部, ポスト・ドクター (70638246)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉村 浩太郎 自治医科大学, 医学部, 教授 (60210762)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | 血管内皮前駆細胞 / 間葉系幹細胞 / 脂肪幹細胞 / 難治性潰瘍 / 糖尿病合併症 / 放射線障害性潰瘍 / 糖尿病性潰瘍 / 脂肪組織常在性微小血管内皮前駆細胞 / 再生医療 / 脂肪内皮細胞 / 上皮化 / 創傷治癒 / 血管内皮細胞 / 血管新生 / 脂肪組織 |
Outline of Research at the Start |
難治性皮膚潰瘍は、糖尿病、放射線治療に伴う障害、血管病変などにより、血流障害から皮膚および皮下組織が虚血状態に陥り、壊死する疾患である。現行では、軟膏(保存的治療)や外科的治療が行われているが、いずれも対症療法であり、再発を繰り返す。我々は根治療法を目的として、虚血組織の再生に有効であることが明らかになりつつある脂肪組織由来の間葉系幹細胞に加え、血管の新生に直接機能する血管内皮前駆細胞を投与する治療方法の有効性と安全性の検証を疾患動物モデルで行う。
|
Outline of Final Research Achievements |
We aimed at angiogenic regenerative medicine for ischemic diseases such as diabetic ulcers. We established a method for the isolation and characterization of human adipose tissue-resident microvascular endothelial progenitor cells (AEPC)(Saito N., et al., Scientific Reports, 12(1):1775 2022), and reported the effect of AEPC administration on wound healing in a mouse model of radiation-induced ulceration (Mori M., et al., Plastic and Reconstructive Surgery, accepted).
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
糖尿病性下肢病変は、糖尿病合併症の一つで、神経障害と抹消血流障害が生じ、重症化すると皮膚潰瘍や組織壊死を起こして切断に至ることも多い。糖尿病患者は世界的に増加しており、厚生労働省の「H28年国民健康・栄養調査」によると我が国の糖尿病有病者数は1,000万人に上る。うち足潰瘍の発症率は約0.3%で、年間8,000例以上の足・下肢切断が行われている。従って、糖尿病性下肢病変を根本的に治療する方法の開発は、今後予想される患者数の増加と医療費の削減といった観点から、社会的要請の高い課題である。本研究では、糖尿病性潰瘍の新たな治療ツールとなりうるAPECの調製法の確立、治療効果の検証を実施した。
|
Report
(3 results)
Research Products
(6 results)