The role of MRI on the diagnosis of anti-resorptive agents-related osteonecrosis of the jaw
Project/Area Number |
20K10144
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 57060:Surgical dentistry-related
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
佐々木 美穂 長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (10437874)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
角 美佐 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (90284702)
佛坂 由可 長崎大学, 病院(歯学系), 講師 (10244089)
片山 郁夫 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (80295089)
榮田 智 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (80325662)
高木 幸則 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (30295084)
林田 咲 長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (40644050)
稲富 信之 長崎大学, 病院(医学系), 技術職員 (00868127)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
|
Keywords | MRI / 骨吸収抑制薬剤関連顎骨壊死 / ダイナミック造影MRI / 骨吸収薬剤関連顎骨壊死 / ARONJ / MRONJ / 拡散強調MRI / 拡散強調撮MRI |
Outline of Research at the Start |
骨吸収抑制薬剤は、骨粗鬆症の治療や悪性腫瘍の骨転移を予防する目的で広く用いられています。しかしながら、近年この薬の影響であごの骨に重篤な骨髄炎が生じる副作用が知られており、これを骨吸収抑制薬剤関連顎骨壊死と呼んでいます。今回の研究は、この骨吸収抑制薬剤関連顎骨壊死をMRIを用いて診断する方法を確立しようとする研究です。方法としては、患者さんのMRI画像の解析や、細胞を用いた実験を行います。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、MRIを用いた顎骨骨髄の定量的・定性的評価法を確立し、この方法を用いて骨吸収抑制薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)の炎症像を解析し、その特徴を明らかにすることである。まず研究初年度(令和2年度)にはMRIでの適切な撮像法を明らかにするために、TWISTシークエンスとPETRAシークエンスについて検討を行った。その結果、TWISTシークエンスはダイナミック造影時の顎骨骨髄中の血流の変化を経時的かつ定量的に捉えることが可能であり、またPETRAシークエンスは顎骨の微細な骨梁構造や構造変化を定性的に捉えることが可能であることが示唆された。 令和3年度から当該年度にかけては、これらの方法を用いて骨髄炎患者のMRI撮像を試み、データ収集を行なっている。これまでに収集できたデータは、TWISTシークエンス10例、PETRAシークエンスは40例である。TWISTシークエンスが少ない理由としては、撮像時間が長いため動きの影響を受けてしまいデータが定量解析に使用できなかったためである。したがってこれに代わる撮像法として3DVibeシークエンスを用いたダイナミック造影を行なっており、当該年度までに30例の撮像を行っている。 当該年度はこれまでに撮像したデータを元に解析を行なっている。PETRAシークエンスについては、骨皮質及び骨髄腔の吸収、骨膜反応の描出についてCTとの比較を行なっている。これまでの解析ではPETRAシークエンスは骨膜反応の描出はCTよりやや劣るが、骨変化領域の描出能はほぼCTと同程度であった。またTWIST及び3DVibeシークエンスによるダイナミック造影については、T1WIやT2WIで認める骨髄信号変化領域を均質パターンや混在パターンに分類し、それぞれの増強効果について定量解析を行い、骨髄パターンの違いによるダイナミック造影効果の差異について検討している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究当初はコロナ禍のため全体的な患者数が少なく、MRI撮像症例が少なかったが、研究年度を延長した結果、当該年度になり患者数が増え研究に用いられる症例が増加してきた。従って現在までの研究の進捗状況はやや遅れてはいるが、研究体制としては整ってきている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究の推進方策については、更に症例を増やしながら当該年度までの解析法を元にしたデータ解析を行う。すなわちPETRAシークエンスについては、骨皮質及び骨髄腔の吸収、骨膜反応の描出についてCTとの比較を行う。またTWIST及び3DVibeシークエンスによるダイナミック造影については、T1WIやT2WIで認める骨髄信号変化領域を均質パターンや混在パターンに分類し、それぞれの増強効果について定量解析を行い、骨髄パターンの違いによるダイナミック造影効果の差異について検討する。さらにこれらの結果とMRONJ患者の臨床症状、ステージングとの関連について解析し、最終的に本研究の目的であるMRIを用いた顎骨骨髄の定量的・定性的評価法を確立し、骨吸収抑制薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)の炎症像を解析し、その特徴を明らかにすることを試みる。
|
Report
(4 results)
Research Products
(21 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Periosteal reaction of medication-related osteonecrosis of the jaw (MRONJ): Clinical significance and changes during conservative therapy2021
Author(s)
Sakiko Soutome, Mitsunobu Otsuru, Saki Hayashida, Souichi Yanamoto, Miho Sasaki, Yukinori Takagi, Misa Sumi, Yuka Kojima, Shunsuke Sawada, Hiroshi Iwai, Masahiro Umeda, Toshiyuki Saito
-
Journal Title
Supportive Care in Cancer
Volume: -
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-