Project/Area Number |
20K10239
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 57070:Developmental dentistry-related
|
Research Institution | Aichi Gakuin University |
Principal Investigator |
石坂 亮 愛知学院大学, 歯学部, 歯学部研究員 (00705197)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 勇輝 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (10756547)
庵原 耕一郎 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 幹細胞再生医療研究部, 室長 (60435865)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 再生歯科医療 / 細胞遊走因子 / 微小環境 / 外傷 / 幹細胞 |
Outline of Research at the Start |
重力制御による培養を用い安定して未分化・分化細胞を得て、単独あるいはスキャフォールドとともに外傷モデルに移植する。その後、再生能を比較検討することにより、外傷の際の組織再生に最適な細胞源と分化・未分化の組み合わせを検索するという着想に至った。さらに、各細胞において未分化細胞と分化誘導細胞の再生能に差をもたらしているメカニズムの検討と、そこに関与する因子を網羅的に解析し、さらに遺伝子・タンパク発現を確認することで歯髄象牙質複合体・歯根膜・歯槽骨再生誘導因子の候補を挙げる。その後精製タンパクを外傷モデルへ移植することで、歯髄象牙質複合体・歯根膜・歯槽骨再生誘導因子の同定を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
小児歯科領域において外傷には頻繁に遭遇する。外傷による障害は広範囲におよぶため、症状も多岐にわたる。そのため、機能まで回復させる再生歯科治療の応用が求められる。過重力による細胞培養は分化を早めることが知られている。そこで、歯髄幹細胞を血管誘導する際のWnt10a、血管マーカー、象牙質マーカーの発現動態を比較することとした。wnt10aは歯髄において72時間までの分化初期に経時的に増加したが、3日目から21日目までは時間的特異性をもって発現していた。その動態は、初期では血管と、長期間では象牙質と一致していた。またWnt10aの遺伝子レベルの発現は過重力によって早まっていた。
|
Report
(4 results)
Research Products
(10 results)