小中高校生の新型たばこに関する知識や関心等の実態解明と新たな喫煙防止教育の検討
Project/Area Number |
20K10347
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
奥田 紀久子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (60331857)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
近藤 和也 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (10263815)
田中 祐子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (10535800)
岩佐 幸恵 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (60432746)
堤 理恵 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (90789041)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
|
Keywords | 喫煙防止教育 / 小中学生 / 新型たばこ / 防煙教育 / 加熱式タバコ / 電子タバコ / 加熱式たばこ |
Outline of Research at the Start |
本研究は、新型たばこに対する小中高校生のイメージや興味・関心、知識等を明らかにし、その実態に即した新たな喫煙防止教育のあり方を検討するものである。1年目は調査協力の得られた小・中・高等学校20校で実態調査を行い、ALとICTを用いた教育プログラム及び教材開発を行う。2年目から3年目には、実際に喫煙防止教育を実施し、介入前後の質問紙調査等によりその成果を分析、検討し、今後の教育のあり方を提案する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、従来の紙巻き式タバコに加え、近年使用が拡大されている加熱式タバコによる健康への害を低減するための教育プログラムの開発とプログラム内容の検証を目的としている。 研究開始以降、研究者間でプログラムの開発を行ったが、新型コロナウイルス感染症の流行により、令和2年度~3年度は、プログラムの実施とデータ収集が中断した。令和4年度には、徳島県内の小中学校約25校を訪問し、紙巻き式タバコと加熱式タバコの両方の健康への影響について教育実践を行った。教育を受けた児童生徒は約1,000人である。しかし、当初予定していた通りのプログラムは、感染予防の観点から変更を余儀なくされ、感染対策を講じながらの実践となったため、変更による影響を加味しながらの検証となる。現在、今年度に得たデータの入力と整理の段階である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究は、徳島県内の小中学校で児童生徒に喫煙防止教育を行うことで、データを収集する計画である。令和2年度~3年度は、新型コロナウイルス感染症対策により、研究対象となる小中学校での喫煙防止教育の機会が制限された。令和4年度は、約20の小中学校において、喫煙防止教育を実施することができたが、感染予防対策としてプログラムの一部を変更せざるを得なかったため、本来のプログラムが実践できていない。 以上のことから、本研究で明らかにしたい、当初予定していた加熱式タバコを含んだ喫煙防止教育プログラムの検証に至っていないため、やや遅れていると評価した。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度は、令和4年度に実施した喫煙防止教育の成果とプログラムとの関連について、検証を行う。さらに、当初予定していたアクティブラーニングを組み込んだ喫煙防止教育プログラムによる教育実践を遂行し、データ収集及び統計解析を行うことで、プログラムの効果を検証する。
|
Report
(3 results)
Research Products
(2 results)