• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Preparation of Utility Value Index for Japanese Obese People That Can Be Used For Health Economic Evaluations

Research Project

Project/Area Number 20K10392
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
Research InstitutionTohoku Medical and Pharmaceutical University (2023)
Morioka College (2020-2022)

Principal Investigator

村澤 秀樹  東北医科薬科大学, 医学部, 講師 (50770202)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 寛  滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (00283557)
下妻 晃二郎  立命館大学, 生命科学部, 教授 (00248254)
齋藤 翔太  新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (60739465)
荒川 一郎  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (80599754)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords肥満 / QOL / 効用値 / EQ-5D / SF-36 / 健康関連QOL / 医療経済評価
Outline of Research at the Start

肥満に関連した保健医療介入の費用対効果を比較するために必要な、日本人肥満者の総合的な体格(BMI)ごとの効用値(医療経済評価に利用可能な選好に基づくQOL尺度)のセットが、現在わが国に存在しない。
そこで本研究では、①日本肥満症治療学会の協力の下で収集が行われている高度肥満患者の効用値と、②本研究で収集する、一般的に肥満と呼ばれる者(BMI≧25)へのインターネット調査で得る効用値、の2つのデータを用いて、合併症を含むさまざまな状態を含む、BMIによる効用値のインデックス(データの一覧表)の作成を試みる。

Outline of Annual Research Achievements

インターネットパネルでの肥満者に対するQOLアンケート調査を、盛岡大学研究倫理審査委員会の承認を受け、2023年7月25日から2023年8月21日に行った。
調査パネル基本情報において、「1年以内に肥満で入通院している」および 「現在肥満に悩まされている」と登録している者が9,128名であった。このうち、調査に同意し、かつ、身長・体重を入力した4,443名の回答を得られた。このデータを記述疫学的に分析して、2023年12月に行われたQOL-PRO研究会学術集会(京都)において、「BMIと健康関連QOLスコアの関係:Webパネルを用いた横断調査」の演題にて口頭発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究において、高度肥満症患者に対する効用値調査をベースとするものである。このため、新型コロナウイルス感染症の蔓延状況下で、肥満症患者のリスクや健康に対する考え方が異なってきているる可能性があり、これらの動向等も見極めて、実施時期の検討や、質問項目の設定を検討する必要があったため、進捗が遅れたものである。このため、F₋14₋CV「補助事業期間再延長承認申請書」による繰越を行った。

Strategy for Future Research Activity

データを取り終え、分析も進んでいることから、これらをとりまとめて学会等での発表を行う予定としている。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2021

All Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] BMIと健康関連QOLスコアの関係:Webパネルを用いた横断調査2023

    • Author(s)
      村澤秀樹, 山本寛
    • Organizer
      第11回QOL-PRO研究会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 多施設共同研究における肥満症外科治療と内科治療における健康関連QOL の比較検討2023

    • Author(s)
      村澤秀樹, 山本寛, 有馬久富, 吉岡貴史, 行正翔4 後藤励
    • Organizer
      第44回日本肥満学会・第41回日本肥満症治療学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 高度肥満症に対する減量・代謝改善手術の費用対効果に関する研究の進捗報告2023

    • Author(s)
      寺西ゆり子, 後藤励, 吉岡貴史, 村澤秀樹, 有馬久富, 山本寛
    • Organizer
      第44回日本肥満学会・第41回日本肥満症治療学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 肥満外科手術の費用効果分析に必要なデータの観点からみた現状と今後2021

    • Author(s)
      村澤秀樹
    • Organizer
      第41回日本肥満学会・第38回日本肥満症治療学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi