改訂版院内ウツタイン様式に準じた院内心停止登録と蘇生記録の質向上
Project/Area Number |
20K10401
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
西山 知佳 京都大学, 医学研究科, 准教授 (40584842)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木口 雄之 京都大学, 医学研究科, 研究員 (30724380)
大鶴 繁 京都大学, 医学研究科, 教授 (60437225)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | 院内心停止 / ウツタイン様式 / 登録システム / 看護師 / 記録用紙 / ウツタイン |
Outline of Research at the Start |
病院で行っている心停止の救命率には国ごとでばらつきが大きく、改善の余地があると言われている。それを解決する一つの方法として、国際的に標準化された方法での記録が有用であることが指摘されている。2019年9月に国際的に標準化された院内心停止患者の記録を集計する改訂版院内ウツタイン様式が発表された。それを日本の実情に合うように作成して、その実行可能性を検討する。また質(信用度)の高い記録を得るにはその記録の記載を担う可能性が高い看護師への教育が必要と考える。記録を担う看護師が、記録についてどのような認識をしているのか質問紙調査によって明らかにし、質の高い記録に求められる教育の必要性を示す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、①2019年に改訂された国際的に共通した蘇生記録に関する様式(院内ウツタイン様式)を日本仕様に整備し実行可能性を検討するために、2施設でパイロット研究を行うこと、②院内心停止の記録を担う看護師を対象に、記録に関する意識調査を行い質の高いデータ収集に必要な教育を検討することである。 ①に関しては、2施設中1施設は2021年11月から収集を始め2023年2月末時点で23例が登録されており、もう一施設においては2023年4月から収集できる準備が整った。2023年度は、2施設分のデータを集約して解析を行う予定をしている。 ②に関しては、京都大学医学部附属病院看護部の協力を得て1,202人を対象に質問紙調査を行い、492人(回収割合40.9%)から回答を得た。院内ウツタイン様式という用語を知っている人は、26人(5.3%)、用語は知らないが国際的な基準があることを知っている人は91人(18.5%)、記録に関する教育経験がある人は218人(44.3%)、記録内容を理解できていると答えた人は80人(16.3%)であった。院内ウツタイン様式で必須になっている26項目について、それぞれ項目の記録の重要性について聞いたところ、「心停止を起こした患者の種類」「心停止発生場所」「心停止目撃の有無」「心停止を目撃した人」「コードブルー連絡の有無」「コードブルーへの連絡時間」「心停止を起こす前のモニター装着有無」「初期波形」「AED/除細動パッド装着時間」「電気ショック時間」「CPR中止理由」については、記録の必要がないと回答している人がいた。それ以外の項目については、記録する必要性がある項目と認識されていた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
COVID-19の影響で2020年度が大幅におくれその影響で全体にスケジュールが遅れた。
|
Strategy for Future Research Activity |
データ収集体制の遅れがあったが2022年度はデータ収集が行え、2023年からは予定通り2施設でのデータを収集可能となった。また、心停止の際に主に記録とることが多い看護師を対象にした横断調査も実施できたので、データの詳細な分析を行い今後は記録の質が向上するように、システム面からのアプローチおよび教育面からのアプローチについて検討を行う。
|
Report
(3 results)
Research Products
(6 results)