飲水による即時的・持続的血圧上昇を活用した起立性低血圧予防法の開発
Project/Area Number |
20K10585
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
|
Research Institution | International University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
窪田 聡 国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部, 准教授 (90433614)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
遠藤 豊 国際医療福祉大学, 保健医療学部, 助教授 (90194050)
窪田 光枝 神奈川工科大学, 健康医療科学部, 講師 (70349900)
三輪 洋靖 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (30367073)
宮崎 裕子 国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部, 講師 (10827801)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 飲水 / 温水 / 血圧 / 昇圧 / 飲水量 / 冷水 / 一回拍出量 / 冷炭酸水 / 核心温 / 起立性低血圧 |
Outline of Research at the Start |
起立性低血圧は,転倒リスクや死亡リスクにつながるとされており,その発生を抑制することは重要な課題となっている.この課題に対し,飲水時の血圧上昇(昇圧)を応用することが期待されている. 本研究では,起立性低血圧の予防に飲水を応用する看護介入方法の確立を目指す.令和(R)2年度に健常若年成人,R3年度に健常高齢者を対象として,効果的な昇圧を得るための飲水の最小量の探索を行う.R4年度以降は,健常若年成人(R4年度)と健常高齢者(R5年度)を対象に,起立負荷試験を行いそのときの飲水の効果を検討する.以上をもって、起立性低血圧の予防に有効な飲水方法を提案する.
|
Outline of Annual Research Achievements |
我々のこれまでの研究から、200 mLの水に対し、冷却刺激や炭酸刺激を加えることで、即時的な昇圧効果を得られることが確認(Kubota, et al, 2022)され、さらに前年度までの実験で100mLの水でも冷却刺激を加えると十分な昇圧を得ることが確認された。そこで、2023年度は、水に温熱刺激を加えることの昇圧への効果を検討した。健常若年成人7名を対象に、水の量や温度を変えて、飲水を行い効果的な昇圧が得られる条件を明らかにすることとした。水の量は、200 mLまたは100 mLとし、温度は約37℃と約48℃とし,飲水時の連続血圧・心拍数・末梢血管抵抗・一回拍出量を測定した。実験では、安静座位を10分の後にフィーディングチューブを使って、水を飲水し、飲水後は30分の安静とした。水の飲水速度は、100mLの場合は30秒、200mLの場合は60秒とした。連続血圧の測定にはフィナプレスを用い、非観血的に導出した。一回拍出量はModelflow法を用いて算出し、心拍出量と血圧から、末梢血管抵抗を求めた。 結果として、飲水中の収縮期血圧は全ての条件で昇圧した。また、温水では少なくとも5 mmHg以上の昇圧が得られた。末梢血管抵抗は全ての条件で低下しており、飲水中の昇圧に対し、圧受容器反射による降圧のメカニズムも同時に働くことが示唆された。 この研究で、温水は、効果的な昇圧を得る条件であることが示され、起立性低血圧などの急性の低血圧に対する対処方法として、有用である可能性が示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究開始年度から3年間にわたり新型コロナウィルス感染症の影響を受け、実験計画に大幅な遅れが生じた。また実験設備の故障が相次いだことも計画の遅れに影響している。これまでの遅れを取り戻すために、実験計画を見直し、実験を進めてきたが、完全に後れを取り戻すことができず今に至っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、感染症等による影響はほぼなく実施できる見込みである。また、実験設備の故障の修理も完了し、予備部品の調達を行った。したがって、今後は順調に実験を行うことができると見込んでいる。さらに実験を実施する日数を増やすことで、研究を加速させる予定である。
|
Report
(4 results)
Research Products
(5 results)