• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

An empirical study based on the case study method of nursing theory that encompasses "difficulty of telling " in chronic illness

Research Project

Project/Area Number 20K10636
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
Research InstitutionKonan Women's University (2021-2022)
Gifu College of Nursing (2020)

Principal Investigator

KUROE Yuriko  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 教授 (40295712)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寳田 穂  武庫川女子大学, 看護学部, 教授 (00321133)
藤澤 まこと  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (70336634)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords慢性の病い / クロニックイルネス / chronic illness / 言いづらさ / クライアント領域 / クライアント-ナース領域 / 実践領域 / 関節リウマチ / クライアント・ナース領域 / 看護実践 / 事例研究法 / ナース・クライアント領域 / 実践領域モデル / インタビュー / 質的研究 / case study research / 看護実践領域モデル / リウマチ性疾患
Outline of Research at the Start

1.慢性の病いにおける「言いづらさ」を包摂する看護理論(クライアント領域等を含む)を慢性の病いとともにある人々への看護実践に活用し、看護理論に基づき創生された看護実践を事例研究法を用いて描き、可視化する。
2.可視化された看護実践を分析し、病いの慢性性と「言いづらさ」についての看護職の認識、語りを聴く姿勢の実際、語りを聴く時と場の実際等を踏まえて、実践した看護ケアによって生じた事象等を明らかにする。
3.上記語りの内容などより、「言いづらさ」を包摂する看護理論によって創生される看護の特性と意義を洞察し、慢性の病いにおける事例研究法の新たなあり方を提言する。

Outline of Final Research Achievements

Based on a practice domain model on the difficulty of telling to others in chronic illness, we clarified the awareness of nurses who provide care for people living with rheumatoid arthritis, the attitude of listening to narratives, the situation when listening to narratives, the nursing care based on the content of the narrative, and the phenomenon that occurred from the nursing care that was practiced. We will gain insight the characteristics and significance of nursing based on the "difficulty to telling", and we examined the ideal method of practical case analysis and case study research. We hold eight expert conferences by rheumatology nurses and researchers based on chronic illness, and carefully read the contents of narratives about their practice, classified focus on the client area, client-nurse area, and practice are, and analyzed.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

慢性の病いに関する研究者と実践家による専門家会議におけるグループインタビューの分析から、クライアント領域では、自分の病気と折り合いをつけることの大変さ、自分のことを話すことができない等、クライアント・ナース領域ではクライアントの語りをそのまま聴く、クライアントの語りからその人の人生を紐解く等、実践領域では初対面での対応、治療への意思決定への支援等が示された。
実践家はRAと共にある人々の”言いづらさ”を認識し、初対面のかかわりから工夫し、自ら名前を伝え「よく来てくださいました」と語れる環境を創生し、個人的な内容が語られた後は感謝を示すこと等が示唆され、看護実践における重要点が示唆された。

Report

(4 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (27 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (9 results) (of which Open Access: 6 results,  Peer Reviewed: 5 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 14 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 看護学の事例研究法における分析方法に関する論考-慢性看護領域に焦点をおいて-2023

    • Author(s)
      柴田万智子、藤澤まこと、黒江ゆり子
    • Journal Title

      岐阜県立看護大学紀要

      Volume: 23 Pages: 121-127

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 糖尿病におけるスティグマとアドボケイトとしての支援―他者への「言いづらさ」をふまえて―2022

    • Author(s)
      黒江 ゆり子
    • Journal Title

      The Journal of Japan Academy of Diabetes Education and Nursing

      Volume: 26 Issue: 1 Pages: 79-83

    • DOI

      10.24616/jaden.26.1_79

    • ISSN
      1342-8497, 2432-3713
    • Year and Date
      2022-06-30
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Resilience of people of living with Rheumatoid Arthritis: From the perspective of chronicity2022

    • Author(s)
      黒江ゆり子、房間美恵
    • Journal Title

      Clinical Rheumatology and Related Research

      Volume: 34 Issue: 1 Pages: 4-15

    • DOI

      10.14961/cra.34.4

    • ISSN
      0914-8760, 2189-0595
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 関節リウマチとともに生きる人々のレジリエンスを支えるために2022

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Journal Title

      臨床リウマチ

      Volume: 34(1) Pages: 4-15

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 糖尿病におけるスティグマとアドボケイトとしての支援-他者への「言いづらさ」をふまえて-2022

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Journal Title

      糖尿病教育看護学会誌

      Volume: 26(1) Pages: 1-5

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 関節リウマチとともにある人々の心理社会的側面に関する看護学研究についての論考2021

    • Author(s)
      黒江ゆり子、藤澤まこと
    • Journal Title

      岐阜県立看護大学紀要

      Volume: 21(1) Pages: 211-217

    • NAID

      120007116454

    • Related Report
      2021 Research-status Report 2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] セルフスティグマ2021

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Journal Title

      メディカルビューポイント

      Volume: 42(12) Pages: 2-3

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 看護学においてスティグマはどう考えられてきたか2020

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Journal Title

      糖尿病プラクティス

      Volume: 38(2) Pages: 175-182

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 保健医療におけるスティグマ-人々の内面の動きとアドボケイトとしてのあり方-2020

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 273(2) Pages: 145-149

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 慢性の病い(クロニックイルネス)とともにある人々を支えるために2022

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Organizer
      日本腎不全看護学会学術集会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 看護学における事例研究法 進化と今後の展望2022

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Organizer
      日本私立看護系大学協会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 学会誌編集委員会企画シンポジウム「心理臨床学研究」のオリジナリティとは2022

    • Author(s)
      青木紀久代、西井克泰、江口重幸、黒江ゆり子、皆藤章、西美奈子、山本力
    • Organizer
      臨床心理学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 看護学教育と事例研究2022

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Organizer
      日本看護学教育学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 慢性の病い(クロニックイルネス)とともにある人々への看護2022

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Organizer
      日本腎不全看護学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] RAとともにある人生における生活体験と感情について2022

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Organizer
      リウマチ診療を考える会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 看護からみたスティグマ2022

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Organizer
      日本糖尿病合併症学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 看護シンポジウム リウマチ診療における看護師の役割2021

    • Author(s)
      黒江ゆり子、中原英子(座長)
    • Organizer
      第36回日本臨床リウマチ学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] RAとともに生きる人々のレジリエンスの向上をめざした看護2021

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Organizer
      第36回日本臨床リウマチ学会 教育講演
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] スティグマにおける慢性病者の思いとケア2021

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Organizer
      第15回日本慢性看護学会学術集会 教育講演
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] スティグマとアドボカシーをふまえた支援について2021

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Organizer
      第25回日本糖尿病教育・看護学会学術集会 教育講演
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 日本型看護診断のこれからと事例を研究する意義2021

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Organizer
      第27回看護診断学会学術大会 教育講演
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 関節リウマチという慢性の病いと生きる人々への医療者の関わり 'Living with Illness'の視点から2021

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Organizer
      第27回大阪リウマチケア研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 慢性の病いにおける「言いづらさ」とライフストーリーと。2020

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Organizer
      第14回日本慢性看護学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Book] 新体系看護学全書『慢性期看護』2023

    • Author(s)
      黒江ゆり子編著
    • Total Pages
      376
    • Publisher
      メヂカルフレンド
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] クロニックイルネスにおける「言いづらさ」と実践領域モデル2022

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Total Pages
      246
    • Publisher
      みらい
    • ISBN
      9784860155612
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Research-status Report
  • [Book] 岐阜県立看護大学紀要21(1)巻頭言2021

    • Author(s)
      黒江ゆり子
    • Total Pages
      229
    • Publisher
      岐阜県立看護大学
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 令和2年度看護実践研究指導事業報告書2021

    • Author(s)
      奥村美奈子、布施恵子、藤澤まこと、服部律子、橋本麻由里、黒江ゆり子、茂本咲子
    • Total Pages
      60
    • Publisher
      岐阜県立看護大学
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi