Project/Area Number |
20K10640
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
|
Research Institution | Yamaguchi Prefectural University |
Principal Investigator |
井上 真奈美 (河口真奈美) 山口県立大学, 看護栄養学部, 教授 (20285357)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | キャリア / セカンドキャリア / 定年退職 / キャリアデザイン / 看護の専門性 / 退職者 / ワーク・ライフ・バランス / トランジッション / キャリア開発 / ワークライフバランス / リ・キャリアデザイン |
Outline of Research at the Start |
人生100年時代を迎え、働き方改革を必要とする社会の中で、定年退職時期にある人は、職業人としての約40年と100歳までの40年間の中間に位置する。しかし、この時期の様相は未だ明らかにされておらず、約40年間の職業人生をどのように振返り、今後の40年をどのように見据え新たな人生を再構築する「リ・キャリアデザイン」の実際は個人の体験に留まり未だ明らかにされていない。 本研究は、看護専門職の定年退職前後のキャリアトランジションの様相をインタビューを通して明らかにすることで、専門職の「リ・キャリアデザイン」の構造を明らかにすることを目的としている。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は退職前後のキャリアトランジッションの様相を明らかにし、看護職が定年退職前後のキャリアデザインを再度描きなおすために不可欠となる要素を抽出することにある。 令和4年度は、令和3年度から引き続きインタビュー内容の精選を行った。聴取したインタビューデータについて、研究者が内容の解釈・分析を行った。さらに意味内容の妥当性を高めるために分析結果をインタビュー対象者に返却し、インタビュー時の語りの持つ意味内容の解釈について適切性の確認を行った。意味内容にずれがないか、研究者の言語表現についての違和感の有無や過不足について示唆を得て表現についての妥当性をはかった。 語りの持つ意味内容については、この体験や個別的な背景を含むものであるため、十分な語りが得られているか、言語化が困難な内容については、追加インタビューを行うことで言語化・意味内容の確認・抽象化をはかった。語りの意味内容を表現の妥当性にも注視した。 さらに、インタビュー時の振り返りから、インタビューアーの発問や、過去の思い起こすための方法などについても指摘を得つつ継続的に検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
コロナ下での長時間の対面によるインタビューの実施が困難な状況が継続していた。また、同様に対象者の確保が難しい状況が継続している。またエフォートの変更が生じ遅れが否めない状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
対象者が得られにくかった間、得られたデーター分析を行うとともに、インタビューの準備を行っている。引き続きデーター分析を行いながら、新たな対象者確保とインタビュー実施をすすめていく予定である。
|