組織学習を支える訪問看護管理者のコンサルテーション力を高める教育支援モデル構築
Project/Area Number |
20K10696
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
|
Research Institution | University of Kochi |
Principal Investigator |
森下 幸子 高知県立大学, 看護学部, 准教授 (40712279)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森下 安子 高知県立大学, 看護学部, 教授 (10326449)
川上 理子 高知県立大学, 看護学部, 准教授 (60305810)
源田 美香 高知県立大学, 看護学部, 助教 (60849826)
池田 光徳 高知県立大学, 看護学部, 教授 (70212785)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 訪問看護管理者 / 組織学習 / コンサルテーション / コンサルテーション力 / 新任訪問看護師 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、「組織学習を支える訪問看護管理者のコンサルテーション力を高める教育支援モデル」の開発、運用・評価を行い、既存の学習支援ツールと併用可能な教育パッケージの提案する。そのため、研究目標1は訪問看護事業所における新任訪問看護師を育成するために訪問看護管理者が行う個人・組織へのコンサルテーションの実践内容とプロセスを明らかにする。研究目標2は目標1から訪問看護事業所の組織学習を支え、訪問看護管理者のコンサルテーション力を高める教育支援について概念モデル化する。研究目標3は標準的な訪問看護事業所の管理者のコンサルテーション力の強化、組織学習支援に活用しその評価を実施する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、新任・新卒訪問看護師が専門的実践の能力を効果的に獲得することを支援するための「組織学習を支える訪問看護管理者のコンサルテーション力を高める教育支援モデル」を構築し、新任・新卒訪問看護師の育成に取り組む訪問看護事業所での活用および妥当性の評価を行うことを目的としている。 令和2年度は、文献検討から組織学習は「職場における個人を媒介した組織全体の変化」、訪問看護管理者のコンサルテーションは「個人や組織が自ら課題に気づき、自ら解決が図れるよう支援すること」と定義し、新任・新卒訪問看護師を育成する訪問看護管理者のコンサルテーション実践は何か、その内容を明らかにするために2名の管理者とのweb面談を実施した。その結果、12のカテゴリーが抽出され、新卒訪問看護師の【個々を尊重する】【自己洞察を促す】【自らの解決を支える】【心理的な安全を確保する】【モチベーションを維持する】【限界点をコントロールする】支援を行っていた。学習を支援する先輩や同僚、組織全体に対しては、【信頼関係をつくる】【コミュニケーションを強化する】【プロセスや目標を共有する】【葛藤や対立を緩和する】【組織としての意味づけをする】【外部資源を活用する】支援を実践していることが明らかになった。 令和3~4年度はデータ収集にあたる予定であったが、COVID-19の第4波から第6波、7波~8波のなかで行動自粛も長期化し、研究協力の延期や辞退の希望もあり、事業所の負担を配慮し面談は実施できなかった。そのため、本務である「中山間地域等新任新卒訪問看護師育成研修」で新任・新卒訪問看護師の育成を継続し、学習支援者研修会・検討会を開催し、新任新卒訪問看護師3名を育成する訪問看護管理者とWeb面談を行い、データ分析中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究者が所属大学で担当する「中山間地域等新卒・新任訪問看護師育成講座」もCOVID-19第7~8波の感染拡大において研修方法を対面・オンライン・オンデマンド併用で実施するなど対応に追われた。そのため、訪問看護事業所の管理者を対象に、組織学習を支える訪問看護管理者のコンサルテーション実践を明らかにするためのデータ収集は3名に留まり、「訪問看護管理者のコンサルテーション力を高める教育支援モデルの構築」には至っていないため、研究機関を一年延長した。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度は、COVID-19の第5類への移行によりデータ収集の追加は可能であると考えられるため、研究目的や質的研究方法は変更せず、更に3名のデータ収集と分析を実施する予定である。 個別データの分析後、「組織学習を支える訪問看護管理者のコンサルテーション力を高める教育支援モデル」案を作成し、在宅看護、看護管理などの専門家会議を開催し、教育支援モデルの開発に取り組む予定である。同時に、新任・新卒訪問看護師を育成している訪問看護事業所への活用可能性について検討を実施する。
|
Report
(3 results)
Research Products
(2 results)