ヘルスプロモーションとセーフティネットの実践に対応した公衆衛生看護技術の体系化
Project/Area Number |
20K10955
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
|
Research Institution | Toyama Prefectural University |
Principal Investigator |
佐伯 和子 富山県立大学, 看護学部, 教授 (20264541)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平野 美千代 北海道大学, 保健科学研究院, 准教授 (50466447)
大木 幸子 杏林大学, 保健学部, 教授 (50453519)
茂木 りほ (岩崎りほ / 岩崎 りほ) 国立保健医療科学院, その他部局等, 主任研究官 (40760286)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 公衆衛生看護学 / 看護技術 / 技術の体系化 / 公衆衛生看護技術 / ヘルスプロモーション |
Outline of Research at the Start |
目的:公衆衛生看護学は実践の科学であり、対人保健指導を主として発展してきたが、ヘルスプロモーションにおいて政策や協働が重視されるようになるとともに、格差の拡大により社会のセーフティネットとしての役割も求められ、役割と機能は急速に拡大している。拡大する実践活動に対応した公衆衛生看護技術の体系化を図り、その妥当性の検証を目的とする。 方法:①現状の公衆衛生看護技術の構成枠組みの実態を文献研究により明確化し、②公衆衛生看護の技術の再定義と枠組みの構築を行い、③公衆衛生看護技術の構造的な体系化案の作成と技術の命名を行い、④専門家への意見聴取と調査により公衆衛生看護技術の体系案の妥当性を検証する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度は。公衆衛生看護技術の体系化の枠組みとして抽出した4つの理念型技術および19の理念型技術の中核概念を看護の展開過程に合わせて具体化することを試みた。 1.既存の技術枠組みとの比較検討 開発段階にある公衆衛生看護の技術体系について、既存の公衆衛生看護の実践モデルやテキストの枠組み、他分野の技術構成の枠組みと比較し、技術の抽象化のレベルや階層性について検討した。比較の対象としたのは、ミネソタモデル(車輪)では車輪の内容と公衆衛生看護実践の展開過程における本技術体系との関連を検討した。医学教育のモデルコアカリキュラムおよび歯学教育のモデルコアカリキュラムの教育内容の構成の仕方から、技術として抽出するレベルの抽象度について検討した。論文「親子保健における公衆衛生看護技術の体系化」での分析と比較し、技術の抽象度とカテゴリーについて再度検討し、各種の実践に活用する理論と技術の関連について検討した。 2.公衆衛生看護技術の命名と公衆衛生看護過程のプロセスについて検討した。 公衆衛生看護実践のどの過程で用いる技術か、またその技術は名詞形ではどのように記述されるかについて、研究者間でワークショップを行った。その結果、公衆衛生看護実践の特性を踏まえると、本研究における技術体系においてはアセスメントの段階が重要であり、診断過程にあたる部分の技術に焦点化し、公衆衛生看護の理念と組み合わせた体系化の検討を進めることとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2022年度は引き続き新型コロナウィルス感染拡大のため、教育上の配慮が必要なことが多く、さらに、学部開設から4年目であり新規授業の準備に時間を要した。また、研究代表者においては、大学院および専攻科開設に向けて、新たな教育課程の実施に向けての具体的な準備や組織体制の整備に取り組み必要があった。これらのことから、研究のための会議を開催することが困難であり、予定よりも遅れる結果となった。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究期間を1年延長することで、理念型公衆衛生看護技術体系の原案を完成させる。 研究を円滑に推進するために、定期的な研究班会議を遠隔通信システムを活用して確実に開催する。また、公衆衛生看護技術体系案の妥当性についての意見聴取を目的としたデータ収集のために倫理審査書類を7月には提出できるように、研究のスケジュールを調整する。 研究成果のまとめと公表に向けて、年度内の学会発表と論文投稿を目標とする。
|
Report
(3 results)
Research Products
(4 results)