• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the temporal and quantitative relationship between the body, mouth and thirst

Research Project

Project/Area Number 20K11304
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionMeikai University (2022-2023)
Tokyo Medical and Dental University (2020-2021)

Principal Investigator

UENO Toshiaki  明海大学, 歯学部, 教授 (30292981)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田邊 元  明海大学, 歯学部, 助教 (00844341)
林 海里  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (30803192)
中禮 宏  東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 講師 (50431945)
鈴木 克彦  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (80344597)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords脱水 / 熱中症 / スポーツ / 唾液分泌 / 口腔内湿潤度 / 尿比重 / 体重 / 血流量 / コンディション / pH測定 / 口腔粘膜湿潤度 / スポーツ歯科 / スポーツ科学 / pH測定 / スポーツ歯学 / 体水分量 / 唾液
Outline of Research at the Start

本研究では、スポーツ中に刻々変化する体の渇きを直接計測することが難しい現状を踏まえて、口腔の唾液や粘膜湿潤度を代替モニタリングすることで、その変動を精度よく検出することができるか否かを明らかにすることである。そこでまず体の渇きと喉、口の渇きの3者間の時間的、定量的の関係解明に取り組み、最適な口内指標の決定を試みる。その上で、実際のスポーツシーンでの検証作業を行う予定である。本研究成果に基づき、スポーツ選手の体の渇きを非侵襲的かつ簡便にモニタリングできるツールやセンサデバイスの開発に繋げ、コンディションの維持やパフォーマンスの最適発揮、脱水・熱中症の事故防止に貢献することが期待される。

Outline of Final Research Achievements

To clarify the relationship between the body and thirst/mouth, this study analyzed changes over time in various data indices, such as perceived thirst and fatigue during exercise, body weight, urine specific gravity, surface temperature, blood flow rate, and oral mucosal moisture. The results showed a negative correlation between urine specific gravity and oral mucosal moisture before and after high-intensity exercise, indicating that the degree of dehydration can be detected from the level of oral mucosal moisture. The results also showed that oral mucosal moisture can be measured during long-distance running and swimming, indicating the possibility of its application in a variety of situations. In summary, the results of this study suggest that it is possible to visualize thirst numerically with a capacitance sensor for oral mucosal moisture and to detect thirst and dehydration levels based on changes in the degree of oral mucosa moisture.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

得られたデータ知見をもとに産学連携下で実用化を進めることにより、スポーツ選手のみならず、児童生徒や国民の方々の体水分量の変化や脱水レベルをより簡便に、精度よくモニタリングできるキットの開発につながることが期待される。また高齢者や障害者といった社会的弱者への応用も含めて、初動が極めて重要となる救命救急の現場などでも有用なツールとなる可能性を秘めており、一般家庭からスポーツ会場、学校、体育館、プール等への配置が想定できる。今後ますます地球温暖化が進むことが確実視されるなかで、我が国を超えて、グローバルレベルでの利活用を視野に入れることもでき、本研究成果の学術的意義と社会的意義は大きいと考えられる。

Report

(5 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (30 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Hydration during exercise and its effects on the mouth: a review2023

    • Author(s)
      Gonda T, Yasui T, Maeda Y, Ishigami K, Ueno T, Matsumoto M, Takamata T, Koide K, Kawara M
    • Journal Title

      Int J Sports Dent

      Volume: 16 Pages: 26-30

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Potential Assessment of Dehydration during High-Intensity Training Using a Capacitance Sensor for Oral Mucosal Moisture: Evaluation of Elite Athletes in a Field-Based Survey2021

    • Author(s)
      Tanabe Gen、Hasunuma Tetsuya、Inai Yuto、Takeuchi Yasuo、Kobayashi Hiroaki、Hayashi Kairi、Shimizu Shintaro、Kamiya Nana S、Churei Hiroshi、Sumita Yuka I、Suzuki Katsuhiko、Moriya Naoki、Ueno Toshiaki
    • Journal Title

      Chemosensors

      Volume: 9 Issue: 8 Pages: 196-196

    • DOI

      10.3390/chemosensors9080196

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Application of sensors to oral appliances: possibilities, problems and prospects2021

    • Author(s)
      Gonda T, Yasui T, Maeda Y, Ishigami K, Ueno T, Matsumoto M, Takamata T, Koide K, Kawara M.
    • Journal Title

      International Journal of Sports Dentistry.

      Volume: 14(1) Pages: 34-37

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 臓器とスポーツ医学/歯・顎口腔領域とスポーツ医学2021

    • Author(s)
      上野俊明
    • Journal Title

      臨床スポーツ医学

      Volume: 38(11) Pages: 1256-1259

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 【運動・スポーツ×内科-内科医に求められるスポーツ医学とは】プライマリ・ケア医が知っておきたいスポーツ内科の知識 プライマリ・ケア医が知っておきたい運動愛好家の口腔内環境2020

    • Author(s)
      田邊 元, 上野 俊明
    • Journal Title

      Medicina

      Volume: 57 Pages: 1164-1167

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] アスリートの歯科保健状況2020

    • Author(s)
      上野俊明
    • Journal Title

      月刊小児歯科臨床

      Volume: 25 Pages: 8-13

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] スポーツドリンクの飲み方について2020

    • Author(s)
      上野俊明
    • Journal Title

      日歯医師会誌

      Volume: 72(11) Pages: 16-17

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 教えて!歯医者さんQ&A/水代わりに飲むのは考え物2020

    • Author(s)
      上野俊明
    • Journal Title

      NICO

      Volume: 通巻164 Pages: 48-49

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 海外ジャーナルWatching/アスリートに好発するう蝕を予防管理するために2020

    • Author(s)
      上野俊明
    • Journal Title

      DENTAL DIAMOND

      Volume: 46(3) Pages: 87-87

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] Effect of immune protein intake on salibary s-IgA secretion in athletes -A randomized crossover placebo trial-2023

    • Author(s)
      Watanabe E, Tanabe G, Aoyama K, Hashimoto S, Morotomi K, Ueno T, Yoshikai Y, Suzuki K
    • Organizer
      45th ESPEN Congress on Clinical Nutrition and Metabolism
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 免疫プロテインを摂取したアスリートの口腔と腸管の免疫応答、短鎖脂肪酸および腸内細菌叢の探索的解析2023

    • Author(s)
      田邊元、渡辺英次、青山勝彦、橋本俊介、諸富勝成、白土直、吉開泰信、鈴木克彦、上野俊明
    • Organizer
      第34回日本スポーツ歯科医学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] アスリート疲労感と顎口腔領域の自覚症状の連動類似性2023

    • Author(s)
      駒沢柚希、田邊元、蓮沼哲哉、外川海斗、林海里、中禮宏、森谷直樹、安井利一、上野俊明
    • Organizer
      第34回日本スポーツ歯科医学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] U-23代表合宿におけるコンディション評価とその活用の実践報告2023

    • Author(s)
      田邊元、蓮沼哲哉、竹内康雄、神谷菜々、林海里、中禮宏、森谷直樹、上野俊明
    • Organizer
      第12回JTUトライアスロン・パラトライアスロン研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] アスリートにおける唾液S-IgA濃度の特性-唾液分泌速度層別化による傾向の違い-2023

    • Author(s)
      田邊元、上野俊明
    • Organizer
      第2回日本唾液ケア研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 口腔科学×スポーツ科学2023

    • Author(s)
      田邊元、竹内康雄、中禮宏、上野俊明
    • Organizer
      第4回早稲田大学ヒューマンパフォーマンス研究所シンポジウム
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Sports Dentistry in Japan and its scientific findings. Can dehydration during exercise be predicted from oral mucosal moisture?2023

    • Author(s)
      Tanabe G, Ueno T
    • Organizer
      International Congress of Sports Dentistry ABROE 2023
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] U-23代表合宿におけるコンディション評価とその活用の実践報告2023

    • Author(s)
      第33回日本スポーツ歯科医学会学術大会.2022.12.03(東京) 田邊元、蓮沼哲哉、竹内康雄、神谷菜々、林海里、中禮宏、森谷直樹、上野俊明
    • Organizer
      第12回日本トライアスロン・パラトライアスロン研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] Ag/AgIO3電極を用いたストレス刺激に対する口腔内pHの変化測定2022

    • Author(s)
      佐々木 一馬,上野 俊明 ,中禮 宏,林 海里,田邊 元,ガネシュ クマール マニ,槌谷 和義
    • Organizer
      日本機械学会 2022年度 年次大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 完微小固体電極を用いたVDT作業下における 口腔内pH変化のテレメトリング2022

    • Author(s)
      佐々木 一馬、上野 俊明 、中禮 宏、林海里、田邊 元、ガネシュクマール・マニ、槌谷 和義
    • Organizer
      2022年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] レーザースペックル法による運動前後の口唇・舌背の血流量評価2022

    • Author(s)
      田邊元、蓮沼哲哉、清水慎太郎、林海里、中禮宏、隅田由香、鈴木克彦、森谷直樹、上野俊明
    • Organizer
      第77回日本体力医学会大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] マラソン練習会における脱水関連指標と舌背表面温度・口腔粘膜湿潤度の実測調査2022

    • Author(s)
      神谷菜々、田邊元、林海里、外川海斗、清水慎太郎、中禮宏、上野俊明
    • Organizer
      第33回日本臨床スポーツ医学会大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 水泳中の脱水評価法開発に向けた口腔内指標の動特性評価―身体と喉、口の渇きの実測調査2022

    • Author(s)
      田邊元、蓮沼哲哉、神谷菜々、中禮宏、林海里、外川海斗、清水慎太郎、渡辺孝士郎、竹内康雄、小林宏明、都尾元宣、 森谷直樹、上野俊明
    • Organizer
      第33回日本スポーツ歯科医学会学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] レーザースペックル法による口腔・顔面領域の血流量の動態評価―エリートトライアスロン競技者での予備的調査2022

    • Author(s)
      神谷菜々、田邊元、蓮沼哲哉、笠次良爾、森谷直樹、 上野俊明
    • Organizer
      第33回日本スポーツ歯科医学会学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 歯科医は代表合宿で何をみたのか-口腔科学的視点からパフォーマンスを考える-2022

    • Author(s)
      田邊元
    • Organizer
      第11回JTUトライアスロン・パラトライアスロン研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] AIを活用した暑熱環境下での脱水予測システムの開発-口腔水分量や舌状態、顔色などの身体データ情報による最適指標の探索-2022

    • Author(s)
      田邊元、隅田由香、上野俊明.
    • Organizer
      第37回「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い(令和3年度)」
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 歯科医がこっそり教えます-口腔科学的視点からパフォーマンスを考える-.2022

    • Author(s)
      田邊元
    • Organizer
      第28回日本陸上競技連盟コーチングクリニック
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 微小完全固体電極を用いた口腔内pH変化の連続測定2022

    • Author(s)
      佐々木一馬、上野俊明、中禮宏、林海里、田邊元、ガネシュクマールマニ、槌谷和義
    • Organizer
      東海大学スポーツ科学UNIT第2回研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 口腔粘膜湿潤度によるスイム練中のリアルタイム脱水評価2021

    • Author(s)
      田邊元、蓮沼哲哉、竹内康雄、小林宏明、清水慎太郎、中禮宏、林海里、隅田由香、鈴木克彦、上野俊明
    • Organizer
      第76回日本体力医学会大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 口腔内水分計を用いた高強度トレーニング中の体の渇きと喉・口の渇きの関連性について2020

    • Author(s)
      田邊 元, 竹内 康雄, 蓮沼 哲哉, 稲井 勇仁, 中禮 宏, 林 海里, 深沢 慎太郎, 神谷 菜々, 金城 里於, 小林 宏明, 森谷 直樹, 上野 俊明
    • Organizer
      第31回 日本スポーツ歯科医学会学術大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 「口腔内水分計」は運動時脱水評価ツールのひとつとなるか.2020

    • Author(s)
      田邊元、蓮沼哲也、稲井勇仁、中禮宏、林海里、神谷菜々、竹内康雄、小林宏明、森谷直樹、上野俊明
    • Organizer
      第9回JTUトライアスロン・パラトライアスロン研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi