動作を行いながら教示用アバターを確認できるスポーツフォーム自己訓練VRシステム
Project/Area Number |
20K11349
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59020:Sports sciences-related
|
Research Institution | Aichi Institute of Technology |
Principal Investigator |
松河 剛司 愛知工業大学, 情報科学部, 准教授 (30580518)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | モーションキャプチャ / AR / トレーニング / 3DCG / アバター / XR / 人体寸法 / VR |
Outline of Research at the Start |
本研究の目的は、VR技術およびAR技術を用いて、自己のスポーツフォームを矯正するトレーニングシステムを開発することである。予め熟練者のフォームを光学式モーションキャプチャと筋電図計測によりデータ化しておき、CG技術により教示用アバターを生成する。その教示用アバターをVR機器の簡易モーションキャプチャ機能とCG技術によって生成された自身のアバター、もしくはAR機器を通して見える自身に重ねて表示する。教示用アバターを用いて素振り動作を行うスポーツ(野球、剣道、ゴルフなど)のフォームをVR・AR空間内に分かりやすく提示することで、スポーツでの最適なトレーニングの支援を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究ではVR技術およびAR技術を用いて,自己のスポーツフォームを矯正するトレーニングシステムを開発することを目的としている.令和5年度はそのトレー ニングシステムで使用する教示用アバターを表示するシステムの制作の改良を行なった. VRでの表示からARでの表示に切り替え,AR機器も開発の終了が発表されたHoloLensからMagicLeap2に切り替えて開発を行なった.前年度までの研究で問題となっていたAR機能だと全身の動きの把握が難しい点については,教示用アバターを自身に重ねる用と,常に前方に表示する用の2つ用意することで解決を図った. 使用者にモーションキャプチャシステムの準備が難しい点は安価な慣性センサ式モーションキャプチャシステムであるSonyのmocopiの導入を検討した.mocopiと別の慣性センサ式モーションキャプチャシステム,光学式モーションキャプチャシステムでの比較を行い,mocopiではまだ精度に不安があることが分かったため,本研究ではAR機能によってトレーニングを行う機能のみとした.慣性センサ式モーションキャプチャシステムのmocopiの精度評価については令和5年度人間工学会東海支部研究大会において発表を行った. AR機能を用いたシステムの操作ではコントローラを必要とせずに操作できるようにハンドトラッキング機能によって操作できるようにし,教示用アバターを使用者の体格に合わせて調整する機能も実装した.提案システムについては情報処理学会第37回デジタルコンテンツクリエーション研究発表会にて発表予定である.
|
Report
(4 results)
Research Products
(2 results)