AIテクノロジーとeスポーツによるスポーツ概念の拡張と境界についての現象学的研究
Project/Area Number |
20K11388
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59020:Sports sciences-related
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
木庭 康樹 (上泉康樹) 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 准教授 (60375467)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田井 健太郎 群馬大学, 教育学部, 准教授 (00454075)
佐々木 究 京都産業大学, 現代社会学部, 教授 (30577078)
柴沼 真 城西大学, 経営学部, 教授 (40388674)
高根 信吾 常葉大学, 経営学部, 准教授 (70440609)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | AIテクノロジー / スポーツ現象学 / 映像分析 / eスポーツ / 身体図式 / エコロジカルトレーニング / アフォーダンス / スポーツ概念 / 運動学習 / 身体知 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、AIテクノロジーのスポーツへの適用可能性とその限界を見定め、将来それによって拡張されるであろう新たなスポーツ概念の探究、および、eスポーツとスポーツの概念的区分の把握を目指すものである。現代において、AIやeスポーツは、VRやゲーミングデバイスといったテクノロジーによってスポーツ実践やスポーツの運動学習へと益々接近し、肉体やスポーツとの境界を曖昧にしつつある。本研究では、eスポーツやAIをスポーツに適応することはどこまでが可能でどこからが不可能なのか、さらには、eスポーツにはないスポーツ独自の文化的価値や教育的価値について検討を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本年度も、新型コロナウィルス感染症の影響により、本研究の課題に即した海外学術調査や海外クラブの映像データの蒐集、海外の指導者へのインタビュー調査などを実施することができなかった。ただし、コロナ禍においても、国内中心に関連文献の蒐集やオンラインミーティングなど実施し、対面においては、少人数での打ち合わせや実技・分析の映像データの蒐集をいくつか実施できるようになってきている。映像データの分析や編集は集まったデータから整理を行っており、海外クラブのデータ収集はインターネットやSNS等を通じて補完しているような状況である。また、研究代表者は、分担執筆で本科研費研究の成果を投稿論文として公開し〔北川 修平,倉本 晃司,上泉 康樹:エコロジカル・トレーニングに関する思想的研究 ―集団球技スポーツの新たなトレーニングコンセプトの確立に向けて―.身体運動文化研究,第27巻(1),1-15頁,2022〕、研究分担者についても最終年度に向け、徐々に論文投稿を行い、成果発表を実施してきている。本年度もコロナ禍のため研究活動が制限され、本科研費のテーマからすると研究活動の遂行が厳しい研究期間ではあったが、これまでの研究実績をベースに最終年度は、新型コロナウィルス感染症の収束に伴い、この数年間実施できなかった海外学術調査や国際学会での成果発表を実施していく予定である。さらに最終年度においては、最終年度成果発表会として国内研究会を開催し、一般にも発表会を公開する計画を立てている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウィルス感染症の影響により、本研究の課題に即した海外学術調査や映像データの蒐集、インタビュー調査などを実施することができていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、新型コロナウィルス感染症の収束に伴い、海外のプロクラブでのインタビュー調査や映像データの蒐集などが実施可能となるので、集積したデータの分析や考察をすすめ、その成果を国内研究会や国内学会において研究発表や投稿論文、出版という形で公表を行う。また、海外学術調査と並行して、本研究の研究成果を国際学会等で公表していく予定である。
|
Report
(3 results)
Research Products
(17 results)