発達障がい児における運動機能獲得のための身体的アプローチ
Project/Area Number |
20K11456
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59030:Physical education, and physical and health education-related
|
Research Institution | Kyushu Kyoritsu University |
Principal Investigator |
花田 道子 九州共立大学, スポーツ学部, 講師 (80353168)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
滿園 良一 久留米大学, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (20200058)
辻本 尚弥 久留米大学, その他部局等, 教授 (70299519)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
|
Keywords | 発達障がい児 / スポーツ支援 / 運動能力の改善 / 評価法 / 子どものQOL / 運動能力 / 障がいの程度 / 運動教室 / 運動機能向上 / 運動機能 |
Outline of Research at the Start |
発達障がい児の多くは,社会性の問題だけでなく,姿勢保持や運動が苦手である.発達障がい児を対象とした運動教室では,社会性の育成とともに,これら身体についての問題の解消と運動能力の改善を目的に,バランスや姿勢制御,ボール遊びなどの協調運動を基礎とした種目を設定し実施しているが,これらの教室実施の基礎となる身体的な能力や効果判定のための基礎資料は十分とは言い難い.本研究では,先行研究(修士論文:発達障がい児の運動能力に関する研究)をもとに,体格および運動機能の測定・評価を経て,運動介入による機能の向上を目指した運動遊びの構築を行い,運動の有用性について縦断的に調査研究していくことを目的とする.
|
Outline of Annual Research Achievements |
発達障がい児における運動機能獲得のためにどのような身体的なアプローチが必要なのかを明らかにするための評価方法について検討を行った. 1.発達障がい児が苦手とする身体動作について 2.生活の中で困っている身体動作について 3.運動能力と測定項目の検討 4.放課後等デイサービスの指導者が大事にしたいと考えている認知能力
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
年度当初はまだまだ調査を行うための,人員の確保や安全な環境が整えられなかったため,測定は行えたものの対象者の数の確保まで至らなかった.
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は測定精度をあげるべく,協力学生の確保と測定項目の精査を行い,運動介入による平衡機能/空間認知機能/視覚認知機能の改善についてアセスメントをしっかりにおこない,子どもたち一人ひとを丁寧に評価を行う.
|
Report
(4 results)
Research Products
(3 results)