Development of a method to predict the severity of nonalcoholic fatty liver disease by measuring body composition and microRNA
Project/Area Number |
20K11531
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
米山 弘人 香川大学, 医学部, 協力研究員 (80294750)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩間 久和 香川大学, 医学部, 准教授 (20398035)
正木 勉 香川大学, 医学部, 教授 (30335848)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 非アルコール性脂肪肝炎 / 体組成計測 / マイクロRNA / 非アルコール性脂肪性肝疾患 / 重症化予測 |
Outline of Research at the Start |
非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、およびその重症型である非アルコール性脂肪肝炎(NASH)と診断された症例で体組成計測と血清miRNAの網羅的解析を行い、体組成型別にNASH特異的に発現するmiRNA分子種を同定し、重症化予測アルゴリズムを構築する。本研究はNASH/NAFLDの中心病態を反映する体組成という栄養科学的なパラーメータを導入し、新世代型バイオマーカーのmiRNAと組み合わせる事で従来困難であった正確なNASH発症予測を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
食生活習慣の欧米化で急増している非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の中から肝関連死亡率が非常に高い非アルコール性脂肪肝炎(NASH)を発症する高危険群を正確に選別する簡便な診断法の開発を目標とし、健康医学や患者指導の場で広く活用されている体組成計測と新規バイオマーカーの血清マイクロRNA(miRNA)測定を組み合わせた斬新なNASH発症予測法の確立に着手しました。 当施設で病理診断されたNAFLD/NASH患者50名(NASH25名、非NASH 25名)に栄養指導と共に生体電気インピーダンス法で体組成計測を行い、体脂肪と筋肉量から体組成型を分類すると同時に患者血清を採取保存しその血清マイクロRNA(miRNA)を網羅的に解析しました。miRNAの解析は約2600分子種のmiRNAを搭載したオリゴチップに、血清から精製した資料をハイブリダイゼーションした後にmiRNA解析専用スキャナーで取り込み、各miRNA分子種の発現強度を測定した。体組成計測では全症例が5つの型に分類され、各体組成型の症例の病理組織型からNASH症例と非NASH症例を区別し、NASH-非NASH間で各miRNAの発現強度を比較解析したところ、NASH症例で特異的に発現強度が変化しているmiRNA分子種を複数同定できました。 更にmiRNA分子種が各体組成型でどのように異なるか解析を試みていましたが、体量不足からmiRNA解析に必要な精製試料を確保できず、急遽症例集積の追加も行い、最終的に40名の症例数において統計的解析を行いました。 その結果、特定の複数のmiRNA分子種の発現強度が体組成型により異なる特徴を示す事を証明できました。更に現在、これらのmiRNA分子種(7種)の発現強度よりNASH高危険度群及び肝発癌高危険度群を予測するアルゴリズム作成、学術論文投稿中及び国際学会演題発表予定です。
|
Report
(4 results)
Research Products
(5 results)
-
[Journal Article] Identification of microRNA associated with the elimination of hepatitis C virus genotype 1b by direct‐acting antiviral therapies2021
Author(s)
Yoneyama H, Morishita A, Iwama H, Fujita K, Takahiro Masaki, Tani J, Tadokoro T, Nomura T, Sakamoto T, Oura K, Takuma K, Nakahara M, Mimura S, Deguchi A, Oryu M, Tsutsui K, Himoto T, Shimotohno K, Wakita T, Kobara H, Masaki T
-
Journal Title
Journal of Gastroenterology and Hepatology
Volume: 36
Issue: 4
Pages: 1126-1135
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Association between microRNA-527 and glypican-3 in hepatocellular carcinoma2021
Author(s)
Nomura K, Kitanaka A, Iwama H, Tani J, Nomura T, Nakahara M, Ohura K, Tadokoro T, Fujita K, Mimura S, Yoneyama H, Kobara H, Morishita A, Okano K, Suzuki Y, Tsutsi K, Himoto T, Masaki T
-
Journal Title
Oncology Letters
Volume: 21
Issue: 3
Pages: 229-229
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
[Presentation] Prediction of Liver Fibrosis and Carcinogenesis by Body Comparison Analysis by Bioelectrical Impedance Analysis2022
Author(s)
Hirohito Yoneyama, Toshiaki Nakatsu, Naohito Uchida, Yuuko Bandou, Asahiro Morishita , Joji Tani, Koji Fujita, Takako Nomura, Teppei Sakamoto, Shima Mimura, Tomoko Tadokoro, Kyoko Oura, Mai Nakahara, Kei Takuma, Akihiro Deguchi, Takashi Himoto, Tsutomu Masaki
Organizer
The Asian Pacific Association for the Study of the Liver: APASL Oncology 2022
Related Report
Int'l Joint Research
-