• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Accuracy improvement and scaling-up of cloud-based localization system by appending semantic information

Research Project

Project/Area Number 20K11771
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60060:Information network-related
Research InstitutionToyohashi University of Technology (2022)
Kagoshima University (2020-2021)

Principal Investigator

TAKAHASHI Junji  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20456685)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴田 晃宏  鹿児島大学, 理工学域工学系, 准教授 (10447550)
余 永  鹿児島大学, 理工学域工学系, 教授 (20284903)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsセマンティック情報 / ワンショット位置推定 / 属性付きランドマーク / 線分属性 / 面属性 / 3Dモデルを利用する位置推定 / 6自由度位置推定 / 3Dモデルを利用する位置推定 / 6自由度位置推定 / 3D CADを利用した位置推定 / 属性付き線分ランドマーク / クラウドシステム / 3D CAD / 画像検索に基づく位置推定 / 位置推定 / 事前マップ / 並列画像検索
Outline of Research at the Start

本研究提案では、これまでに提案者が独自構築してきたクラウド型位置推定システム(UMap)にセマンティック情報を付加することで推定精度の飛躍的向上を行う。UMap では、事前に用意した3Dモデルから視点を少しづつずらした線分画像を生成し、対象とする領域全体をカバーする画像データベース(DB)を事前マップとして用いる。本研究では、この線分画像中の各々の線分にセマンティック情報として属性を付加する。属性の付加により、クエリ画像とDB画像のマッチング処理が厳密化されることで誤マッチングが減少し、位置推定精度の劇的な向上や、画像生成間隔をスパースにすることによる対象領域の拡大、大規模化が期待できる。

Outline of Final Research Achievements

In this research, I improved the cloud-based localization system (UMap) that I have developed so far. In particular, I developed (1) Semantic segmentation method for query image using DeepLabV3+, (2) DB-image with attribute information using the layer of 3D-CAD, (3) new matching algorith considering the atribute on line and surface in the image. I also have implemented them on GPU computing device, and conducted experimental evaluation with real dataset. The results show that 0.313m error at 70%ile, 0.413m error at 70%ile, and 9.77m error at 70%ile, in the case of ideal atribute, SS-atribute, and conventional method, respectively; that the proposed method dramatically imporove the perfomance.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

クラウド型位置推定システムは、物理的なインフラを環境に敷くことなく、また、移動体にカメラを搭載するだけで精度のよい位置情報を提供する技術であり、産業圏、生活圏を問わずあらゆる場所の情報化を助ける。今回は、カメラで取得した画像にDeePLabV3+を用いた意味づけを行い、先行開発した幾何学情報による照合処理と統合し、劇的な性能向上を達成した。計算時間やGPUメモリ容量など実用的な要求仕様で実際に利用することができ社会的意義は大きい。移動ロボットAMRの位置推定では、2D-LiDARとホイールオドメトリによる方法が主流となっているなか、本研究では全く別のアプローチをとっており学術的意義も大きい。

Report

(4 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2022 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Image-retrieval Method Using Gradient Dilation Images for Cloud-based Positioning System with 3D Wireframe Map2020

    • Author(s)
      Junji Takahashi, Kawabe Masato, Seiya Ito, Naoshi Kaneko, Wataro Takahashi, Toshiki Sakamoto, Akihiro Shibata, and Yong Yu
    • Journal Title

      Sensors and Materials

      Volume: 32 Issue: 2 Pages: 611

    • DOI

      10.18494/SAM.2020.2678

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • Year and Date
      2020-02-20
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] LiDAR位置推定のUMapの利用による初期位置設定の自動化2022

    • Author(s)
      井手 駿太,高橋 淳二,松崎 健一郎
    • Organizer
      計測自動制御学会スマートセンシングシステム部会研究発表会2022
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] UMapの可用性調査ための屋内画像の相互類似度評価法2022

    • Author(s)
      占部 俊智,高橋 淳二,松崎 健一郎
    • Organizer
      計測自動制御学会スマートセンシングシステム部会研究発表会2022
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] UMap夜間利用のため移動ロボットカメラ露光調整法2022

    • Author(s)
      大原 功聖,高橋 淳二,松﨑 健一郎
    • Organizer
      計測自動制御学会スマートセンシングシステム部会研究発表会2022
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 事前に用意した属性付きDB画像とクエリ画像の意味推論を用いての画像検 索に基づく位置推定2022

    • Author(s)
      渡瀬 渉太,高橋 淳二
    • Organizer
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 福祉サービス効率化に向けた複数移動体位置共有システム2022

    • Author(s)
      山下 和也,高橋 淳二
    • Organizer
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 透視投影モデルに基づいたクエリ派生手法による 定位技術UMapのDB画像削減2022

    • Author(s)
      安倍 嵩士,高橋 淳二
    • Organizer
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] UMapクライアントモジュールを用いた障害物体の常時定位と占有地図の自動更新2021

    • Author(s)
      赤城晃、高橋 淳二、余 永
    • Organizer
      第22回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 徘徊者対応のための屋内位置情報共有システム2021

    • Author(s)
      山下 和也、高橋 淳二、余 永
    • Organizer
      計測自動制御学会 計測部門スマートセンシングシステム部会研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] SLAMにおける誘拐・退化問題へのMapの適用の提案2021

    • Author(s)
      井手 駿太、高橋 淳二、余 永
    • Organizer
      計測自動制御学会 計測部門スマートセンシングシステム部会研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] LiDAR点群計測に基づくUMapのための効率的な3Dモデル構築,SICE 計測部門スマートセンシングシステム部会研究発表会2021

    • Author(s)
      吉原 聖人、高橋 淳二、余 永
    • Organizer
      計測自動制御学会 計測部門スマートセンシングシステム部会研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] UMapに供する3Dデータ作成におけるCAD・BIM・LiDARの比較検証2021

    • Author(s)
      中洲賢太郎、高橋淳二、柴田晃宏
    • Organizer
      第61回 日本建築学会九州支部 研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 異種データ間類似度計算に基づく汎用型全天球画像データベースの構築2020

    • Author(s)
      平山 遼、高橋 淳二、余 永
    • Organizer
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 意味特徴の利用による画像検索に基づく位置推定手法の精度向上2020

    • Author(s)
      森 瑛司、高橋 淳二、余 永
    • Organizer
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] セマンティックセグメンテーションに基づく線分の属性判定と画像をクエリとする位置推定手法への応用2020

    • Author(s)
      渡瀬 渉太、高橋 淳二、余 永
    • Organizer
      第37回人間情報学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi