• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大規模ネットワークへの拡張を可能とする高速Bluetooth MANET構成法

Research Project

Project/Area Number 20K11775
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60060:Information network-related
Research InstitutionHiroshima City University

Principal Investigator

河野 英太郎  広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (40285432)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
KeywordsBluetooth MANET / MANET / Bluetooth / Classic Bluetooth / Bluetooth Low Energy
Outline of Research at the Start

本研究では,Classic Bluetooth (Classic)とBluetooth Low Energy (LE)とを相補的に用いた高速コネクション確立手法と,ネットワークの端末密度に従い,端末間の接続性が低い場合には遅延切断耐性ネットワークに漸近するが,局所的に無線マルチホップ通信が可能な場合はそちらを優先するデータ転送の高速化により,従来のMANETの適用領域を拡大する手法を提案する.

Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は,Classic Bluetooth (Classic)とBluetooth Low Energy (LE)とを相補的に用いた高速コネクション確立手法と,ネットワークの端末密度に従い,端末間の接続性が低い場合にはデータの蓄積運搬転送を行う遅延切断耐性ネットワークに漸近するが,局所的に無線マルチホップ通信が可能な場合はそちらを優先するデータ転送の高速化により,従来のWiFiを基礎とするMANETの適用領域を拡大する手法を提案することを目的としている.2020年度は,Bluetooth MANETのシミュレータについて,ClassicやBLEの実機を用いた場合のパラメータの一部を設定できることを確認し,本報告者などがBluetooth MANETの構成法について数十台程度の端末を有するネットワークでの挙動を確認し,多くの端末数を有し,密集した環境で起こる過剰なコネクション確立によるパフォーマンス低下について検証した.特に,現在多対多の通信時に非常に大きな問題となるデータ転送経路がループを構成してしまう問題について,Bluetooth のネットワーク化の際の最小単位であるピコネットが重合してしまうような領域で,端末同士の接続性を損なうことなく短いホップ数のループの構成を阻止できるための構成手法について提案し,その有効性を検証した.この研究結果については,国際会議で発表し,Outstanding Papers を受賞している.また,国際会議で発表した内容をさらに吟味して学術論文として発表できるよう準備している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究課題は「大規模ネットワーク」への適用を可能とする手法をその目的としているが,新型コロナウイルス感染症対策として「緊急事態宣言」の発出にともない,研究手法やアプローチの変更を余儀なくされた.その結果として,多くの端末を有するネットワークと同様の現象が観測できる数台単位の端末からなるネットワーク構成を見つけておき,その構成における挙動を確認して提案手法を考えた.また,多数の端末からなるネットワークの挙動を調査するために,本報告者等が作成している粗粒度のBluetooth MANETシミュレータを用いて大規模なネットワークにおける挙動を解析した.情報収集や研究発表を行うために必要な海外旅費や国内旅費を用いることができず,活動が制限されてしまっている.

Strategy for Future Research Activity

今後については,万が一新型コロナウイルス対策に伴う「緊急事態宣言」の発出等があっても持続可能な研究方法やアプローチを見直し,研究を進めてゆく.また,現在までの研究で作成している Bluetooth MANETシミュレータの細粒度化や高性能化を試み,危険が伴うことが考えられる実機を用いた大勢の協力者を必要とする研究方法をなるべく避けるなどの方法を考える.

Report

(1 results)
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] On the Loop Suppression Method by Utilizing Information of Master Terminals for Neighboring Terminals in Bluetooth MANETs2020

    • Author(s)
      ISHIZAKI Haruki、SAKA Ryohei、KOHNO Eitaro、KAKUDA Yoshiaki
    • Journal Title

      Proc. 2020 Eighth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR)

      Volume: 8 Pages: 134-140

    • DOI

      10.1109/candar51075.2020.00025

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] On the Connection-Establishment Request Control Method to Improve Data Packet Delivery Ratio at Densely Populated Areas for Bluetooth MANETs2020

    • Author(s)
      NOMASAKI Akifumi、KOHNO Eitaro、KAKUDA Yoshiaki
    • Journal Title

      Proc. 2020 Eighth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR)

      Volume: 8 Pages: 188-194

    • DOI

      10.1109/candar51075.2020.00033

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] On the acceleration of data packets dissemination by considering terminals processing load in crowded environment for Bluetooth MANETs2021

    • Author(s)
      Reo Morishige, Eitaro Kohno, and Yoshiaki Kakuda
    • Organizer
      Bulletin of Networking, Computing, Systems, and Software (BNCSS)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 複数ゲートウェイを持つ無線センサネットワークにおける経路再構築によるノード故障回避手法について2021

    • Author(s)
      浅井 聡太,藤田 和希,河野 英太郎,角田 良明
    • Organizer
      電子情報通信学会第24回ネットワークソフトウェア研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 複数ゲートウェイを有する無線センサネットワークにおける能動的攻撃を検知するデータ転送手法について2021

    • Author(s)
      越道涼太, 浅井聡太, 河野英太郎, 角田良明
    • Organizer
      2021年電子情報通信学会 総合大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 実機によるパケットロス値を反映したBluetooth MANETシミュレータによる木構造を持つスキャタネット構成法について2021

    • Author(s)
      杉山海斗, 森重玲生, 石﨑遥己, 河野英太郎,角田良明
    • Organizer
      2021年電子情報通信学会 総合大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] Bluetooth MANETにおける確立コネクション制御手法によるループ経路の抑制効果のシミュレーション評価2020

    • Author(s)
      石﨑 遥己,坂 涼平, 河野 英太郎, 角田 良明
    • Organizer
      電子情報通信学会第22回ネットワークソフトウェア研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 隣接端末によるメッシュ状ネットワークにおけるBluetooth MANETのためのコネクション確立要求の送信制御手法2020

    • Author(s)
      野間崎晃文, 河野英太郎, 角田良明
    • Organizer
      2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi