Project/Area Number |
20K12420
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 80020:Tourism studies-related
|
Research Institution | Kobe City College of Technology |
Principal Investigator |
鳥居 宣之 神戸市立工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (70294246)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
|
Keywords | 観光地 / 土砂災害 / 危険度評価 / ソフト対策 / 観光防災 / 軽減方策 |
Outline of Research at the Start |
我が国では,近年,「これまで経験したことのないような」集中豪雨が各地で発生し,それらに起因した土砂災害により人的・物的被害が発生しており,これら土砂災害による人的被害の軽減は,我が国の防災分野における最重要課題の1つであるといえる.観光地を有する地域や自治体にとって,土砂災害による人的被害の軽減を図るためには,居住者のみならず非居住者である観光客にも配慮した土砂災害対策が必要不可欠である.本研究課題では,土砂災害のソフト対策に着目し,観光地における豪雨に起因する土砂災害の被害軽減方策の提案を行うことを目的とする.
|
Outline of Annual Research Achievements |
我が国では,近年,「これまで経験したことのないような」集中豪雨が各地で発生し,それらに起因した土砂災害により人的・物的被害が発生しており,これら土砂災害による人的被害の軽減は,我が国の防災分野における最重要課題の1つであるといえる.現在,全国の9割を超える市町村に52万箇所もの土砂災害危険箇所が分布し,多くの人々が土砂災害の危険と常に隣り合わせでの生活を余儀なくされている.また,山麓に位置する観光地や山間部の観光地などでは,観光地域内に土砂災害警戒区域が設定されており,豪雨時には土砂災害を被る可能性が高いといえ,このような観光地は日本全国に多数分布しているものと思われる.したがって,観光地を有する地域や自治体にとって,土砂災害による人的被害の軽減を図るためには,居住者のみならず非居住者である観光客にも配慮した土砂災害対策が必要不可欠である. 本研究課題では,土砂災害のソフト対策に着目し,観光地における豪雨に起因する土砂災害対策として,まず,当該地区で発生しうる土砂災害危険度の定量的評価し,つぎに想定された土砂災害に対するソフト対策の現状把握とその課題抽出し,これら課題の解決策を考慮に入れた土砂災害の被害軽減方策(危険度認知,災害情報伝達ならびに避難誘導)の提案を行うことを最終目的としている. 2022年度では,観光地内の的確な避難誘導を検討するための「マルチエーシェントシミュレーション(MAS)を活用した避難シミュレーション」を行うため,観光客ならびに地域住民等の避難行動をモデル化するための行動ルールについて検討を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染拡大予防に伴い,観光地を対象とした現地調査を十分に行うことができておらないこと,さらに,インタビュー調査に変えて「マルチエーシェントシミュレーション(MAS)を活用した避難シミュレーション」による検討を新たに加えたことで,現段階での進捗状況を「やや遅れている」と判断した.
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は,様々な降雨条件ならびに対策工等の効果を考慮した「地盤工学的アプローチに基づいた定量的なリスク評価結果に基づくハザードマップ」と観光客と地域住民等の避難行動をモデル化した「マルチエーシェントシミュレーション(MAS)を活用した避難シミュレーション」を組み合わせることで観光地における豪雨に起因する土砂災害の最適な被害軽減方策を検討する手法を提案する.
|