Gender Study on Sovereignty and Consumption in the Arab Gulf States
Project/Area Number |
20K12466
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 80030:Gender studies-related
|
Research Institution | Sophia University |
Principal Investigator |
辻上 奈美江 上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (30584031)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | ジェンダー / 中東 / 統治 / 再生産 / サウジアラビア / 起業 / 消費 / 労働 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、サウジアラビアを中心とする湾岸アラブ諸国における統治と消費の関連について、ジェンダーの視点から研究することを目的としている。申請者は、女性が主体的に関与する再生産領域のなかでも消費にあえて着目し、女性の消費が女性による起業を促進している現象に着目してきた。本研究では、これをさらに発展させて、生権力を掌握する為政者が、女性の購買力に着目し、消費を喚起してきた過程を詳しく検討する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、サウジアラビアを中心とする湾岸アラブ諸国における統治と消費の関連について、ジェンダーの視点から研究することを目的としている。本研究代表 者は、女性が主体的に関与する再生産領域のなかでも消費にあえて着目し、女性の消費が女性による起業を促進している現象に着目してきた。本研究では、これ をさらに発展させて、生権力を掌握する為政者が、女性の購買力に着目し、消費を喚起してきた過程を詳しく検討することを目的としている。 これまでの研究経緯を概観すると、2020年度(令和2年度)には、湾岸アラブ諸国の産油国の統治について検討する「レンティア国家論」に関連づける基礎研究を進めた。本研究では、国家資本主義の概念が本研究に有用であることが明らかになった。2021年度(令和3年度)には、引き続き基礎研究を進めるとともに、依頼出張を通じて、これまで代表者が重点的に調査してきたサウジアラビアの首都リヤドに加えて、バーハ州における女性の消費に関する知見が明らかになりつつあった。 これを踏まえて2022年度(令和4年度)には、基礎研究の発展、研究成果の発表および現地調査に重点を置いて研究を進めた。基礎研究については、Matthew GrayがEntrepreneurial State Capitalismと呼ぶところの、起業的国家資本主義の概念が本研究により親和性があることがわかった。また統治と、家計の支出との関連についてさらに検討を進めた。これらの研究成果は、日本中東学会の英語企画セッションに参加するとともに、米国デンバーにて開催されたMiddle East Studies Association(MESA) の年次大会において口頭発表を行った。さらにアウトリーチ活動を通じて、研究成果の社会への還元に注力した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2022年度も引き続きコロナ禍の影響が強く、特に年度前半は現地調査や学会・研究会のための国内外への出張が難しい状況であった。ただし、5月に開催された日本中東学会にはオンラインで登壇、12月には米国デンバーにて開催されたMiddle East Studies Associationに対面で参加し、報告に対する貴重なコメントを得ることができたとともに、他の報告から大いに学術的刺激を受けることができた。2023年2月から3月には、ごく短期ではあったがサウジアラビアにおいて現地調査を行うことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究では、基礎研究、現地調査を同時進行しつつも、研究成果の発表に注力する。 現在のところ、2023年度には、Middle East Studies Associationの2023年年次大会への報告を申請している。本報告では、本研究が主眼としている社会の自由化と消費主義化にともなう、価値観と規範の変化に着目して議論する予定である。 その他、現地調査、論文などの執筆を通じて、さらに研究を進める予定である。
|
Report
(3 results)
Research Products
(19 results)