Environmental Design Research from the viewpoint of stone association of Industry, Architecture and Townscape in Stone Town
Project/Area Number |
20K12507
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 90010:Design-related
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
安森 亮雄 千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (20456263)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 地域素材 / 石材 / 凝灰岩 / 大谷石 / 来待石 / 荒島石 / アクターネットワーク / マテリアル・エコロジー / 房州石 / 高畠石 / 十和田石 / 国見石 / 秋保石 / 都市間ネットワーク / 伊豆石 / 産業 / 石切場 / 類型学 |
Outline of Research at the Start |
近年、グローバル化の一方でローカリティ(地域性)への関心が高まり、地域素材が着目されている。日本は木の建築の文化と思われがちであるが、古くから石材が日本各地で産出し、近隣地域で使用されてきた。本研究は、代表者による大谷石の建築と町並みの研究を発展させ、日本各地の凝灰岩(軟石)が産出する〈石のまち〉の比較から、産業・建築・町並みにおける石材の連関を通した環境デザインの特質を明らかにするものである。
|
Outline of Annual Research Achievements |
令和5年度は、1年目の関東近県、2年目の東北、3年目の特徴的な〈石のまち〉の横断的分析や実地調査をふまえ、コロナ禍の移動制限に伴い期間延長した4年目として、山陰の実地調査を実施するとともに、これまでの調査をとりまとめ、体系化を行った。1.石の材質、2.採掘・運搬と石切場、3.石造建築と利用、4.活用とまちづくりという4つの観点を発展させ、比重等の物性や、アクターネットワーク理論を導入し、〈石のまち〉における産業・建築・町並みの環境デザインを捉える方法論を構築した。 今年度の成果として、山陰の来待石・荒島石(島根県)の概要を把握するとともに、房州石が産出する金谷(千葉県)における石塀・石垣の類型と町並みの特徴を技術報告にまとめ、日本遺産候補地域としての地域資源の評価に貢献した。 また、研究期間全体の成果として、①石材の比較表から、軟石の中でも比重等の物性の違いから、採掘方法や寸法、建築その他の利用に違いがあること、②都市間の関係から、産地間の技術伝播や消費地との間に都市間ネットワークが成立していること、③各地におけるモノとヒトのネットワークから、石材から特定の建築が作られる線形(原始的)、多様な利用が派生する樹形(近代的)、石材の再利用を含む循環(近世的かつ今後の示唆)というマテリアルフローを把握し、産業、建築、町並みを通した連関を捉えることができた。関連の成果は、日本建築学会における、「『石のまち』における石材産業と石材建造物に関する研究」の大会学術講演(6編)や、技術報告集(2編)、国際会議(3編)等の成果として発表した。 さらに、これらの研究成果を元に、石材におけるマテリアル・エコロジーという概念の構想に至り、巡検により各地の研究者との研究ネットワークを構築したことで、後継研究として次年度からの基盤Bを獲得し、さらなる地域横断・分野横断の研究に発展することになった。
|
Report
(4 results)
Research Products
(30 results)