• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

せん断波の可視化による超音波エラストグラフィーの臨床応用と新手法への展開

Research Project

Project/Area Number 20K12675
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 90130:Medical systems-related
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

紺野 啓  自治医科大学, 医学部, 教授 (00323139)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山越 芳樹  群馬大学, 大学院理工学府, 特任教授 (10174640)
谷口 信行  自治医科大学, 医学部, 客員教授 (10245053)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsせん断波 / エラストグラフィ / 超音波 / 加振法 / 組織粘弾性 / 可視化 / 標準化 / 組織弾性 / elastography / ultrasound / shear wave / physics parameter / tissue characterization
Outline of Research at the Start

新規の超音波エラストグラフィーであるContinuous Shear Wave Elastography(C-SWE)の臨床応用を進めるとともに、新規の組織性状評価法の開発へと展開する(以下1-3)。
1.本法の適応を甲状腺、乳腺、皮膚・皮下組織等の体表組織に拡大し、臨床的有用性を検討する。
2.せん断波伝搬速度の周波数分散性や減衰など、現行のエラストグラフィーでは計測困難な測定量の計測に基づく、粘性やヒステリシス等の新規の物理パラメータを用いた新規の組織性状評価法を開発する。
3)せん断波伝搬の2次元および3次元の空間的プロファイルから組織性状を評価する、新規の手法を開発する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究の根幹をなすcontinuous shear wave elastography (C-SWE) 装置については、本研究による試作機の臨床試用とデータの蓄積を経て、共同研究者の元で市販型装置の開発が進み、本年度、β版が完成した(2024年3月)。これは公益財団法人いわて産業振興センターの戦略的基盤技術高度化支援事業「超音波とせん断波の同時可視化による運動器用弾性映像装置の研究開発」として行われたもので、研究者は本年度も引き続き、臨床的立場のオブザーバーとしてこれに参加し、様々な助言を行った。
完成した市販型装置の現時点での適応は運動器に限られる。しかし潜在的には、甲状腺、乳腺、リンパ節、皮膚・皮下組織、血管などの体表臓器をはじめ、肝臓などの深部臓器の評価にも広く応用が可能と考えられることから、本年度の研究では、期間的な制約は大きかったものの、甲状腺と肝臓に対してβ版の試用を試みた。その結果、これらの組織粘弾性評価の実用化には、加振方法、計測条件、表示方法、デバイスの最適化など、ほぼすべての条件を見直す必要があることが明らかとなった。このため現在は本格的な条件の見直しに備えて、従来法による超音波エラストグラフィの基礎的・臨床的データの集積を継続しつつ、条件見直しのための問題点の明確化と、具体的な解決策の模索を行っている。
また上記と平行して、前年度から継続中の、装置および検査の標準化に必要な粘弾性ファントムのブラッシュアップを進めた。
これらの研究成果は論文として報告し、関連学会において発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

今年度は、そのほとんどが市販型装置の開発期間と重なったため、研究の遅滞は不可避であった。今年度末、運動器をターゲットとするcontinuous shear wave elastography (C-SWE) 市販型装置のβ版が完成した。これを受けて、短期間ではあるが、現時点ではまだ数の少ない実機を借り受け、研究者にとっての当面のターゲット領域である甲状腺と、最終的なターゲット領域と想定される肝臓への試用を試みた。しかし、すでに臨床応用されている従来法(shear wave elastography; SWE)による計測結果との間には一部乖離があり、C-SWEのこれらの領域における組織弾性評価の実用化には、加振方法、計測条件、表示方法、デバイスの最適化など、ほぼすべての条件の見直しが必要なことが明らかとなった。今後は順次これらの見直しを進めていく方針だが、本格的生産前の現段階では、実機の入手はほぼ困難であるため、研究は当初の計画通りには進んでいない。現時点では、従来法による基礎的・臨床的知見の集積、装置および検査標準化のための手法の開発や、深部臓器への展開を前提とした各種の探索的研究など、周辺領域の研究に止まらざるを得ない状況が依然として続いている。
また今年度中も継続してみられた、SARS-CoV-2感染症の蔓延も、研究の遅れに少なからぬ影響を与えた。

Strategy for Future Research Activity

今後は、完成したβ版市販装置をできるだけ早期に入手し、甲状腺に対する臨床応用のための加振方法、計測条件、表示方法、デバイスの最適化など、諸条件の見直しを順次進める。上記と平行して、すでに従来法における臨床的知見の集積が進んでいる肝臓についての検討も進め、従来法に対する本法の優位性を明確にして両者の差別化を図り、新規の手法の開発も含めて、臨床応用に向けた様々な理論の構築と検証を進める方針である。
現在、従来法の様々な手法による基礎的・臨床的データの蓄積から、今後検証すべき有望な新規の手法と評価項目はほぼ絞り込むことができている。これらには、従来法では実現不可能で、本法でのみ評価可能と予想される評価項目も含まれており、これらによる組織粘弾性評価の実現を模索していく。これらは本法の深部臓器応用に際して、特に有用なことが期待される。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (33 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 2 results) Presentation (23 results) (of which Invited: 5 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] B-line Elastography Measurement of Lung Parenchymal Elasticity.2023

    • Author(s)
      Ren Koda, Hayato Taniguchi, Kei Konno, Yoshiki Yamakoshi.
    • Journal Title

      Ultrason Imaging

      Volume: 45 Issue: 1 Pages: 30-41

    • DOI

      10.1177/01617346221149141

    • Related Report
      2023 Research-status Report 2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Reply to comments on "Ultrasonography in undergraduate medical education: a comprehensive review and the education program implemented at Jichi Medical University"2023

    • Author(s)
      Kameda T, Taniguchi N, Konno K, Koibuchi H, Omoto K, Itoh K
    • Journal Title

      J Med Ultrason

      Volume: 50 Issue: 4 Pages: 587-587

    • DOI

      10.1007/s10396-023-01349-0

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] eply to the comments on our article “Assessment of the risk of disease transmission during fine-needle aspiration cytology under ultrasound guidance by visualization of droplet and aerosol formation.2022

    • Author(s)
      Kei Konno, Harumi Koibuchi, Sayaka Yamamoto, Yamato Tada, Toru Kameda, Nobuyuki Taniguchi.
    • Journal Title

      J Med Ultrason

      Volume: 50 Issue: 1 Pages: 115-115

    • DOI

      10.1007/s10396-022-01262-y

    • Related Report
      2023 Research-status Report 2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessment of the risk of disease transmission during fine-needle aspiration cytology under ultrasound guidance by visualization of droplet and aerosol formation.2022

    • Author(s)
      Kei Konno, Harumi Koibuchi, Sayaka Yamamoto, Yamato Tada, Toru Kameda, Nobuyuki Taniguchi.
    • Journal Title

      J Med Ultrason

      Volume: 49 Issue: 3 Pages: 471-480

    • DOI

      10.1007/s10396-022-01220-8

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Shear wave speed measurement bias in a viscoelastic phantom across six ultrasound elastography systems: a comparative study with transient elastography and magnetic resonance elastography2022

    • Author(s)
      Kishimoto Riwa、Suga Mikio、Usumura Masashi、Iijima Hiroko、Yoshida Masahiro、Hachiya Hiroyuki、Shiina Tsuyoshi、Yamakawa Makoto、Konno Kei、Obata Takayuki、Yamaguchi Tadashi
    • Journal Title

      Journal of Medical Ultrasonics

      Volume: in-press Issue: 2 Pages: 143-152

    • DOI

      10.1007/s10396-022-01190-x

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Ultrasonography in undergraduate medical education: a comprehensive review and the education program implemented at Jichi Medical University.2022

    • Author(s)
      Kameda T, Taniguchi N, Konno K, Koibuchi H, Omoto K, Itoh K.
    • Journal Title

      J Med Ultrason

      Volume: 49 Issue: 2 Pages: 217-230

    • DOI

      10.1007/s10396-021-01178-z

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-learning followed by telepresence instruction of focused cardiac ultrasound with a handheld device for medical students: a preliminary study.2022

    • Author(s)
      Kameda T, Koibuchi H, Konno K, Taniguchi N.
    • Journal Title

      J Med Ultrason

      Volume: 49 Issue: 3 Pages: 415-423

    • DOI

      10.1007/s10396-022-01233-3

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 増大号特集 臨床整形超音波学-エコー新時代、到来。 3 ネクストステップ〈慣れてきたら困ること〉 8 エラストグラフィのピットフォール2020

    • Author(s)
      倉品 渉, 紺野 啓, 山越 芳樹, 笹沼 秀幸, 飯島 裕生, 金谷 裕司, 西頭 知宏, 竹下 克志
    • Journal Title

      臨床整形外科

      Volume: 55 Issue: 5 Pages: 530-535

    • DOI

      10.11477/mf.1408201677

    • ISSN
      0557-0433, 1882-1286
    • Year and Date
      2020-05-25
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生理検査の精度保証と国際標準化2020

    • Author(s)
      紺野啓
    • Journal Title

      Medical Technology

      Volume: 48 Pages: 120-123

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「超音波医学の基礎」指導・学習用教材作成の意義2023

    • Author(s)
      紺野 啓
    • Organizer
      日本超音波医学会第96回学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 超音波医学をどう広めるか?2023

    • Author(s)
      小川眞広,秋山いわき,工藤信樹,紺野 啓,長沼裕子,新田尚隆,水野 隆,畠 二郎
    • Organizer
      日本超音波医学会第96回学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 日本超音波医学会第96回学術集会2023

    • Author(s)
      紺野 啓,鯉渕晴美,山本さやか,山田俊幸
    • Organizer
      腹部超音波検査の遠隔ティーチング:システムに求められる条件とは
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] カラードプラにて診断しえた門脈低形成症の1例2023

    • Author(s)
      伊澤佐世子,紺野 啓,鯉渕晴美,山本さやか,山田俊幸
    • Organizer
      日本超音波医学会第96回学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] アーチファクトを多面的に捉える2022

    • Author(s)
      紺野 啓
    • Organizer
      日本超音波医学会第95回学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] US ガイド下 FNAC における飛沫飛散の可視化による感染リスク評価2022

    • Author(s)
      紺野 啓,鯉渕晴美,山本さやか,多田大和,亀田 徹,谷口信行
    • Organizer
      日本超音波医学会第95回学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 小児における血液検査・超音波検査所見の特徴2022

    • Author(s)
      鯉渕晴美,紺野 啓,亀田 徹,多田大和,山本さやか,山田俊幸,谷口信行
    • Organizer
      日本超音波医学会第95回学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 超音波検査における感染対策2022

    • Author(s)
      鯉渕晴美,紺野 啓,亀田 徹,多田大和,山本さやか,山田俊幸,谷口信行
    • Organizer
      日本超音波医学会第95回学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 肺実質弾性計測のための C-SWE を位相検出に使う B ラインエラストグラフィの提案2022

    • Author(s)
      江田 廉,谷口隼人,紺野 啓,山越芳樹
    • Organizer
      日本超音波医学会第95回学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] US ガイド下FNAC における感染リスクと対策2022

    • Author(s)
      紺野 啓,山本さやか,鯉渕 晴美,山田 俊幸
    • Organizer
      第69回日本臨床検査医学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 超音波ガイド下穿刺吸引細胞診時の探触子汚染調査2022

    • Author(s)
      荒川 まい,柿沼 藍,鯉渕 晴美,山本さやか,紺野 啓,谷口 信行,山田 俊幸
    • Organizer
      第69回日本臨床検査医学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 新型コロナ感染症拡大時における,超音波検査遠隔教育の試み2022

    • Author(s)
      鯉渕 晴美,紺野 啓,亀田 徹,山本さやか,多田 大和,谷口 信行,山田 俊幸
    • Organizer
      第69回日本臨床検査医学会学術集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 超音波エラストグラフィ精度管理における問題点の抽出2021

    • Author(s)
      紺野 啓,多田大和,山本さやか,鯉渕晴美,亀田 徹,谷口信行
    • Organizer
      日本超音波医学会第94回学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] SARS-CoV-2感染拡大時における当院超音波検査室での取り組み2021

    • Author(s)
      鯉渕晴美,紺野 啓,亀田 徹,山本さやか,多田大和,尾本きよか,山田俊幸,谷口信行
    • Organizer
      日本超音波医学会第94回学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 充実性腫瘍を疑われた腹部内臓動脈瘤の1例2021

    • Author(s)
      多田大和,紺野 啓,中荒井彬恵,山本さやか,亀田 徹,鯉渕晴美,谷口信行
    • Organizer
      日本超音波医学会第94回学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Shear wave elastography (SWE) における呼吸調節による予圧効果2020

    • Author(s)
      紺野 啓, 山本 さやか, 鯉渕 晴美, 原田 健右, 谷口 信行
    • Organizer
      日本超音波医学会第93回学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 超音波ゲル内での細菌生存率に関する検討2020

    • Author(s)
      荒川 まい, 柿沼 藍, 鯉渕 晴美, 大澤 正明, 中里 恵梨香, 木村 由美子, 佐々木 一雅, 紺野 啓, 山田 俊幸, 谷口 信行
    • Organizer
      日本超音波医学会第93回学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 骨格筋をモデルとした体表加振で励起されるせん断波の伝播解析2020

    • Author(s)
      小久保 大輔, 堀口 悠希, 金谷 裕司, 倉品 渉, 紺野 啓, 谷口 信行, 山越 芳樹
    • Organizer
      日本超音波医学会第93回学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 連続せん断波映像法におけるせん断波伝播図の活用2020

    • Author(s)
      田中 愛理, 伊賀 賢一, 白沢 有理沙, 金谷 裕司, 倉品 渉, 紺野 啓, 谷口 信行, 山越 芳樹
    • Organizer
      日本超音波医学会第93回学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 連続せん断波映像法の誤差要因と精度向上2020

    • Author(s)
      白沢 有理沙, 伊賀 賢一, 田中 愛理, 金谷 裕司, 倉品 渉, 紺野 啓, 谷口 信行, 山越 芳樹
    • Organizer
      日本超音波医学会第93回学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 整復が必要な踵骨骨折に対する超音波ガイド下ブロックの有効性2020

    • Author(s)
      金谷 裕司, 渡邉 英明, 竹下 克志, 紺野 啓, 谷口 信行
    • Organizer
      日本超音波医学会第93回学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 超音波検査にて診断し得た良性対称性脂肪腫症(Madelung病)の1例2020

    • Author(s)
      原田 健右, 紺野 啓, 鯉渕 晴美, 山本 さやか, 山田 俊幸, 谷口 信行
    • Organizer
      日本超音波医学会第93回学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 医学生の超音波診断学教育における携帯型超音波診断装置の有用性(続報)2020

    • Author(s)
      原田 健右, 鯉渕 晴美, 藤井 康友, 紺野 啓, 山本 さやか, 山田 俊幸, 谷口 信行
    • Organizer
      日本超音波医学会第93回学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] せん断波伝搬速度推定装置2022

    • Inventor(s)
      山越 芳樹, 紺野 啓, 谷口 隼人
    • Industrial Property Rights Holder
      山越 芳樹, 紺野 啓, 谷口 隼人
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Filing Date
      2022
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Overseas

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi