循環腫瘍細胞・セルクラスター・セルフリー核酸を調べつくすためのシンプルな分離法
Project/Area Number |
20K12706
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 90130:Medical systems-related
|
Research Institution | Toyama Industrial Technology Research and Development Center |
Principal Investigator |
高田 耕児 富山県産業技術研究開発センター, その他部局等, 主任研究員 (40530621)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安田 佳織 富山県立大学, 工学部, 講師 (70707231)
菊地 央 北海道大学, 大学病院, 助教 (20828305)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 循環腫瘍細胞 / マイクロ流路チップ / セルクラスター |
Outline of Research at the Start |
次世代シーケンスをはじめとした解析技術の進歩をリキッドバイオプシーにおいて多面的・重層的に利用する:例えばリキッドバイオプシー検体を循環腫瘍細胞(CTC)、セルクラスター、セルフリー核酸等に分離してそれぞれを調べつくす。これにより、癌の不均一性をより深く理解することのできる新しいリキッドバイオプシーを生み出すことができると私たちは考える。この新しいリキッドバイオプシーを実現するための鍵となるのがシンプルな分離法である。私たちは、これまで開発してきたシンプルなCTC分離法を進化させて、CTC、セルクラスター、セルフリー核酸の分離が可能となるシンプルな分離法の開発を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
リキッドバイオプシーの検体から循環腫瘍細胞、セルクラスター、セルフリー核酸を分離してそれぞれ調べることができれば、次世代シーケンスをはじめとした解析技術の進歩を多面的・重層的に利用できるようになり、癌の不均一性をより深く理解することのできる新しいリキッドバイオプシーを生み出すことができると考えられる。その実現のために必要となるのがシンプルな分離法である。本研究では、循環腫瘍細胞だけではなく、セルクラスター、セルフリー核酸を分離するためのシンプルなチップ、カートリッジ、デバイスを開発することを目的とする。令和4年度は、血球と血漿を分離するために、サイズ分離の閾値であるCritical diameter (Dc)が小さいチップを作製した。具体的にはDcが2.3ミクロンのチップ、Dcが2.6ミクロンのチップを射出成形により作製した。これまで、Dcが2.3、2.6、10、20、30ミクロンの5種のチップについて、いずれも問題なく成形することができた。そして、5種のチップをそれぞれ、液だめと一体化してカートリッジ化した。Dcによって流路に設けた柱の直径や間隔が大きく異なるため、1つのチップですべてのDcに対応するのは困難または汎用性が低くなると考えられ、カートリッジ交換するだけでそれぞれのDcに対応する方法が良いと考えられた。これまでに開発したコンパクトな電動デバイスを用いて、カートリッジ交換によりセルクラスター、細胞、セルフリー核酸の分離実験を行うことができるようになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
分離実験を行うためのチップ、カートリッジ、デバイスの開発を優先的に行ったため、分離実験については当初の想定より遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
分離実験を行うためのチップ、カートリッジ、デバイスを試作したので、今後セルクラスターの分離実験、血球と血漿の分離実験を行ってチップ、カートリッジ、デバイスを評価する。
|
Report
(3 results)
Research Products
(1 results)