• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

西日本諸方言の敬語運用に関する対照方言学的研究

Research Project

Project/Area Number 20K13047
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 02070:Japanese linguistics-related
Research InstitutionKonan Women's University

Principal Investigator

酒井 雅史  甲南女子大学, 文学部, 講師 (20823777)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords方言敬語 / 敬語運用 / 対照方言学
Outline of Research at the Start

本研究は、申請者がこれまで行ってきた西日本諸方言の敬語運用の特徴と地理的バリエーションの関係を対照方言学的観点から明らかにしようとするものである。これまでの方言敬語に関する研究では、敬語形式の地理的分布と特徴的な運用が個別に指摘されてきているという問題があった。
本研究では、この問題に対して、各地に赴いて収集した会話データを分析することで、敬語形式の体系とその運用の双方に関する記述を行い、西日本諸方言の敬語運用の特徴と方言間の伝播・受容・変化のありかたを明らかにする。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi