• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

トルコにおけるウイグル女性のイスラム的共生社会の創出に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20K13444
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 06020:International relations-related
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

中屋 昌子  同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員 (30838850)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords越境 / ウイグル / トルコ / イスラム / 国家 / 宗教 / 中国 / トランスナショナル / 国際移動 / ジェンダー / イスラーム / 共生社会 / ディアスポラ / 多文化共生
Outline of Research at the Start

本研究は、トルコに信仰の自由を求めて移住したウイグル女性に焦点を当て、中国新疆ウイグル自治区での信仰生活の実態、移住先トルコでのイスラム的共生社会の創出過程を明らかにするものである。ウイグル女性を事例にして、ムスリム女性のイスラム的共生圏の特徴を学際的視点から解明することにより、ムスリム女性への偏見を是正し、グローバル社会において喫緊の課題となっている非ムスリムとムスリムとの共生社会構築への貢献を目指す。

Outline of Annual Research Achievements

トルコイスタンブルに渡航し、ウイグルNGOの協力を得てウイグル女性コミュニティ(セファキョイ地区、ゼイティンブルヌ地区)の現地調査を行った。ウイグル女性がトルコに亡命した背景には、中国(新彊ウイグル自治区、以下新疆)で宗教統制が2009年ウルムチ事件以降より強化されたこと、それにより女性のイスラム的な服装の管理、女性の宗教的教育の管理が強まったこと、伴侶が宗教的理由で刑務所で服役している、もしくは伴侶が刑務所で死亡し寡婦となったことなどの理由が存在することが判明した。
トルコに亡命したウイグル女性かなりの数が存在しているが、なかには新疆からトルコまで女性の意思で単身で亡命して来た者も数多く存在し、20代、30代の女性といった若年層が多いことが明らかとなった。
セファキョイ地区においては、生活に困難なウイグル女性のためにウイグル女性が女性専用のバザールの開設、バザールの店舗を安価で借りうけ子供服店・下着店・洋装店・食料店・ウイグル伝統医学の薬局を開く、女性のNGOの開設、女性のための縫製学校や作業場(アトリエ)の開設、宗教クラスや女性のための神学校を設けていることが明らかになった。また、こうした女性同士の情報交換には、主にSNSが使用されていることが分かった。このように、女性のイスラム的な共存的空間を創出することで、ウイグル女性の活動の場が広がり、共存的空間が拡大していることも明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

中国に渡航し文献資料調査、トルコでは文献資料調査、および現地調査を行った。研究会での発表や書籍の出版を行った。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究においては、これまでに入手した文献調査を継続すると同時に、現地調査で得た資料や聞き取り調査を整理する。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Uyghur Diaspora in Turkey: Their Faith and Ethnicity2022

    • Author(s)
      NAKAYA Masako
    • Journal Title

      Muslims in China and their Multicultual Spheres: Coexistence through Migratory

      Volume: 1 Pages: 95-102

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] ウイグルのイスラム信仰をめぐるメディアと権力2023

    • Author(s)
      中屋昌子
    • Organizer
      EESTU(東ユーラシア研究プロジェクト東北大学拠点) 2023年度第6回研究会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] ウイグル青少年の宗教的越境とイスラム共同体2021

    • Author(s)
      中屋昌子
    • Organizer
      中国ムスリムの超国家・超民族的ネットワークの構築と多文化共生圏の創出に関する研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Uyghur Diaspora in Turkey: Their Faith and Ethnicity2021

    • Author(s)
      NAKAYA Masako
    • Organizer
      Muslims in China and their Multicultual Spheres: Coexistence through Migratory
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 「トルコにおけるウイグル・コミュニティ」2020

    • Author(s)
      中屋昌子
    • Organizer
      同志社大学F.G.S.S.研究センター夏期特別講座
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] The Muslim Network and Philanthropy in Turkey2020

    • Author(s)
      NAKAYA Masako
    • Organizer
      同志社大学CISMOR
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 信仰と越境のウイグル : 「進歩」の共和国から復興のイスラム共同体へ2023

    • Author(s)
      中屋昌子
    • Total Pages
      164
    • Publisher
      文理閣
    • ISBN
      9784892599286
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] イスラーム文化事典2023

    • Author(s)
      八木 久美子
    • Total Pages
      748
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307663
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi