the verification of the property and conditions of behavioral experience and Hypothesis presentation on design marketing process
Project/Area Number |
20K13625
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 07090:Commerce-related
|
Research Institution | Kanazawa Seiryo University |
Principal Investigator |
牧野 耀 金沢星稜大学, 経済学部, 講師 (60846723)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
|
Keywords | 顧客経験 / 行動的経験 / イベント広告 / ロイヤルティ / ブランド経験 / 新サービス / 技術受容モデル / 共分散構造分析 |
Outline of Research at the Start |
顧客経験はビジネスの争点となっており,マーケティング研究における重大な課題である。しかしながら,顧客が得る経験の内部的・精神的な側面へ注目の偏りがあり,行動的・身体的な側面にも着目し研究を蓄積する必要がある。顧客経験の中でも行動的・身体的な側面に焦点を当てた経験は行動的経験と呼ばれるものである。そこで本研究では, 消費者を対象とした質問票調査と定量分析を行い,行動的経験のもつ性質や効果が高くなる条件等を検証する。また、文献レビューと企業のデザインやマーケティングの担当者に対するインタビュー調査を実施により,行動的経験のプロセスの理論化を行い,経験の行動的・身体的な側面に関する知見の蓄積を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は行動的経験の概念に基づいた調査や検証を実施することで,より広範な知見の蓄積を行い, 体系化を目指すことである。具体的には,①行動的経験の性質や条件に関する検証の蓄積と②行動的経験のプロセスの理論化を行い,経験の行動的・身体的な側面に関する知見の蓄積を促進することである。出張制限もあり,特に行動的経験の検証に重点を置いている。2023年度は,昨年度に執筆したワーキングペーパーについて,査読を経て質的に向上した上で,公刊することができた。イベント広告にて,行動的経験を訴求する方法として今回オンラインでの刺激提示行ったが,今後の課題として,実際のフィールド実験で検証することが挙げられた。また行動的経験の経験としての独自性について理解を深める目的も併せて,温泉における顧客経験とロイヤルティや顧客満足に与える影響も検証することができた。財の性質によって,ライフスタイルの知覚ではなく,おもてなしのような感動するインタラクションの方が重要になることがわかり,知見を蓄積する上で重要な成果であった。また本課題において調査を行った研究について,まだ成果を公表できていないものがある。これらはジャーナルの先行研究の議論に合わせたレビューの修正と研究の位置づけを行うことで,研究貢献の明確化を行う必要がある。来年度は引き続き,これら課題について対応した上で,学会発表や論文投稿にて,研究知見を積極的に共有していく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度同様,行動的経験の性質や条件に関する検証の蓄積に重点を置いたことにより,ブランド経験との違いも含め,有用な知見を得られている。来年度も引き続き,成果をまとめ共有する作業を実施することでよい成果に繋げられる見込みである。
|
Strategy for Future Research Activity |
現状の論文をジャーナルに載せるためには,ジャーナルの文脈に合わせた文献レビューと研究の位置づけが必要である。この作業を行い,論文をより貢献が明確なものに仕上げる。また今後のテーマとなる課題についても検討を行い,研究の体系的な発展に繋げる。
|
Report
(4 results)
Research Products
(5 results)