Project/Area Number |
20K13704
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 08010:Sociology-related
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
尹 成秀 帝京大学, 文学部, 助教 (70793793)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
|
Keywords | 在日コリアン / 出自を知る出来事 / グラウンデッド・セオリー・アプローチ / 在日コリアン青年 / 出自の差異をめぐる葛藤 / 民族的アイデンティティ / 出自 / 幼少期 / 出自を知る体験 / 対人関係 |
Outline of Research at the Start |
本研究は,在日コリアンが幼少期に出自を知った際の情緒的体験と意味づけを明らかすることを目的とする。そのため,在日コリアン青年を対象に質問紙調査を行い“出自を知る出来事”の実態を明らかにした上で,特に幼少期における“出自を知る出来事”についてインタビュー調査を行い,プロセス・モデルを生成し検討を行う。そして,これまで青年期にのみ焦点が当てられ検討がなされてきた在日コリアン青年の課題を発達的観点から捉えなおし検討する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,在日コリアンが幼少期に出自を知った際の情緒的体験と意味づけを明らかすることを目的とする。そのために、在日コリアン青年を対象に質問紙調査を行い「出自を知る出来事」の実態を明らかにした上で、特に幼少期における「出自を知る出来事」についてインタビュー調査を行い、プロセス・モデルを生成して検討を行う。 2023年度は、2022年度から引き続き、インタビュー調査を実施した。 在日コリアン15名を対象に、インタビューを行い、グラウンデッド・セオリー・アプローチによる分析作業を進めている。 インタビュー調査の研究成果については、2024年度の心理学関連の学会で発表を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
COVIT-19の影響により,在日コリアン青年が参加する行事やイベントの中止ならびに変更が生じたため、調査協力者の募集とインタビュー実施の開始時期が当初の計画よりも遅れた。そのために、研究の全般的なスケジュールに遅れが生じている。
|
Strategy for Future Research Activity |
インタビュー調査の成果の公表ならびにこれまでの研究成果をまとめ、本研究課題の目的である、在日コリアンが幼少期に出自を知った際の情緒的体験と意味づけを明らかする。
|