• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

知的障害児の実行機能特性の解明と教育的支援モデルの構築に関する認知神経科学的研究

Research Project

Project/Area Number 20K14048
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09060:Special needs education-related
Research InstitutionJoetsu University of Education

Principal Investigator

池田 吉史  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (20733405)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords実行機能 / 知的機能 / 知的障害 / 脳血流 / NIRS / 適応行動 / ヴィゴツキー / ASD / 遊び / 社会的相互作用 / 抑制 / 認知トレーニング / 認知制御 / ワーキングメモリ / 教育的介入 / 認知神経科学
Outline of Research at the Start

知的障害は,知的機能の制約と適応行動の制約の2つに特徴づけられる神経発達障害である。特別支援教育の理念である「自立と社会参加の促進」を図るためには適応行動を高めることが重要だが,その背景要因として知的機能だけではなく実行機能も注目されている。本研究では,行動指標と生理指標(脳神経活動)を用いて知的障害児・者の実行機能の障害特性を包括的に解明するとともに,実行機能と知的機能・適応行動との関連を明らかにすることを通して,実行機能を視点とした適応行動の教育的支援モデルを構築する。さらに本研究では,「実行機能を高める支援」と「実行機能を補う支援」の検証を行い,教育的支援モデルの精緻化を図る。

Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、認知神経科学的アプローチによる知的障害児・者の実行機能特性の解明とその教育的支援モデルの構築である。具体的には、①実行機能と知的機能・適応行動との関連の解明、②行動・生理指標に基づく実行機能の特性解明、③実行機能に基づく教育的支援モデルの考案・検証を行うことを目的とする。
これまでの一連の研究 (Ikeda et al., 2013, 2014)を通して、知的障害児・者では実行機能の一つである抑制に著しい弱さがある可能性を明らかにした。特にこの弱さの背景として、前頭葉の機能不全が推測されたが、確証的なデータを得ることはできなかった。事象を裏付けるために、注目したのが脳機能計測である。近年では、神経発達障害児・者を対象とした関連する研究が成果をもたらしている。知的障害児・者においても、行動と合わせて脳神経活動を参照することで、その実行機能特性と背景について決定的な結論が得られ、それが教育的支援の重要なエビデンスになると考えられた。
本年度は、知的障害児・者の実行機能特性を行動・生理指標により解明することを目的とした。生理指標(脳神経活動)にも着目することで、知的障害児・者の実行機能の神経機序を明らかにし、行動指標により得られた知見の裏付けを取るとともに、知的障害児・者における脳神経活動の普遍性と特異性を明らかにし、教育的支援の方向性を明確にすることを企図した。
本年度に実施した研究では、小学校特別支援学級に在籍する知的障害児及びASD児30名を対象として、実行機能課題としてAX-CPTを実施し、課題遂行時における前頭前野の脳血流動態をNIRS計を用いて計測した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究2「行動・生理指標に基づく実行機能の特性解明」のデータが不足しており、分析が終了していないためである。

Strategy for Future Research Activity

研究期間を令和6年度まで延長する。令和6年度中に、研究2「行動・生理指標に基づく実行機能の特性解明」のデータを継続して収集し、データ分析を実施する。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (27 results)

All 2023 2022 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 4 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (6 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Wuppertal(ドイツ)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] University of Genova/University of Padova(イタリア)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] University of Wuppertal(ドイツ)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] University of Genova/University of Padova(イタリア)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] The Structure of Working Memory and Its Relationship with Intelligence in Japanese Children2023

    • Author(s)
      Ikeda Yoshifumi、Kita Yosuke、Oi Yuhei、Okuzumi Hideyuki、Lanfranchi Silvia、Pulina Francesca、Mammarella Irene Cristina、Allen Katie、Giofr? David
    • Journal Title

      Journal of Intelligence

      Volume: 11 Issue: 8 Pages: 167-167

    • DOI

      10.3390/jintelligence11080167

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Characteristics of shifting ability in children with mild intellectual disabilities: an experimental study with a task‐switching paradigm2022

    • Author(s)
      Kitamura Y.、Okumura Y.、Shirakawa Y.、Ikeda Y.、Kita Y.
    • Journal Title

      Journal of Intellectual Disability Research

      Volume: 66 Issue: 11 Pages: 853-864

    • DOI

      10.1111/jir.12974

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 知的障害と聴覚障害を併せ有する重複障害児の実態と研究動向2022

    • Author(s)
      池田吉史・澤隆史
    • Journal Title

      東京学芸大学紀要総合教育科学系

      Volume: 73 Pages: 261-270

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 通級指導教室における特別な教育的ニーズのある子どもに対する広範な心理アセスメントに基づく作文指導2021

    • Author(s)
      池田吉史・和田智秀
    • Journal Title

      上越教育大学研究紀要

      Volume: 40 Pages: 507-515

    • NAID

      120007028913

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 重度・重複障害のある子どものアセスメントと支援2021

    • Author(s)
      池田吉史・大井雄平
    • Journal Title

      教育研究実践報告誌

      Volume: 5 Pages: 24-33

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 実行機能を高める支援と補う支援2021

    • Author(s)
      池田吉史
    • Journal Title

      明星大学発達支援研究センター紀要MISSION

      Volume: 6 Pages: 27-29

    • NAID

      120006994031

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 知的障害児の特別な教育的ニーズと心理教育的介入2020

    • Author(s)
      池田吉史
    • Journal Title

      SNEジャーナル

      Volume: 26 Pages: 33-47

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Psychometric properties of the Abbreviated Math Anxiety Scale (AMAS) in Japanese elementary school children2023

    • Author(s)
      Ikeda, Y., Kita, Y., Takagi, R., Suzuki, K., Mammarella, I.C., Cavola, S., Lanfranchi, S., Pulina, F., & Giofre, D.
    • Organizer
      The 87th annual convention of the Japanese psychological association
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 特別支援教育における発達障害への実験的接近(10)―群間差に焦点を当て“ない”分析―2023

    • Author(s)
      北洋輔, 平田正吾, 鈴木浩太, 池田吉史, 岡崎愼治
    • Organizer
      日本特殊教育学会第61回大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] AX-CPT における順向性・反応性制御指標の収束的妥当性2023

    • Author(s)
      岩下史弥, 池田吉史
    • Organizer
      日本心理学会第87回大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 発達障害のある者の感情体験および感情調整―発達障害児者独自の発達と適応を探る2023

    • Author(s)
      石本雄真, 山根隆宏, 渡辺弥生, 砂川芽吹, 岡野維新, 池田吉史
    • Organizer
      日本発達心理学会第34回大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] Inhibitory Control and Adaptive Behavior in Individuals with Intellectual Disabilities2022

    • Author(s)
      Ikeda, Y., Akiyama, K., Kitamura, Y., & Kita, Y.
    • Organizer
      The 2022 convention of the American Psychological Association
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 発達障害児・者の生理心理学的アプローチによる理解(3)2022

    • Author(s)
      吉井鮎美, 中野泰伺, 奥村香澄, 池田吉史, 岡崎慎治
    • Organizer
      日本特殊教育学会第60回大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 特別支援教育における発達障害への実験的接近(9)―発達心理学からの視座―2022

    • Author(s)
      北洋輔, 平田正吾, 池田吉史, 柳岡開地, 三橋翔太, 鈴木浩太
    • Organizer
      日本特殊教育学会第60回大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 児童の適応行動と実行機能・ADHD様症状の関連2022

    • Author(s)
      池田吉史, 笹川美智
    • Organizer
      日本発達心理学会第33回大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 発達障害児・者の生理心理学的アプローチによる理解(2)2021

    • Author(s)
      吉井鮎美, 中野泰伺, 髙橋由子, 池田吉史, 宮寺千恵, 岡崎慎治
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 特別支援教育における発達障害への実験的接近(8)―コロナ禍での実験研究の取り組み―2021

    • Author(s)
      北洋輔, 鈴木浩太, 平田正吾, 池田吉史, 軍司敦子, 片桐正敏
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 特別支援教育の探究2022

    • Author(s)
      広岡 義之、林 泰成、貝塚 茂樹、大庭 重治
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623094316
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 特別支援教育のための障害理解2022

    • Author(s)
      濵田豊彦、東京学芸大学特別支援科学講座
    • Total Pages
      284
    • Publisher
      金子書房
    • ISBN
      9784760828531
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 通常学級で活かす特別支援教育概論2021

    • Author(s)
      柏崎秀子
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779515910
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 小学校教育用語辞典2021

    • Author(s)
      細尾萌子、柏木智子
    • Total Pages
      408
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090792
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 現代の特別ニーズ教育2020

    • Author(s)
      日本特別ニーズ教育学会・高橋智・加瀬進
    • Total Pages
      318
    • Publisher
      文理閣
    • ISBN
      9784892598722
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 知的障害・発達障害における「行為」の心理学2020

    • Author(s)
      國分充・平田正吾
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      福村出版
    • ISBN
      9784571121425
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi