発達障害傾向を有する子どもの二次障害を緩和する心理社会的環境要因の解明
Project/Area Number |
20K14060
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 09060:Special needs education-related
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
新川 広樹 弘前大学, 教育学部, 助教 (10848295)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | ソーシャル・サポート / 対人関係 / ソーシャルスキル / 発達障害 / インクルーシブ教育 / 学校不適応 |
Outline of Research at the Start |
発達特性上の特別なニーズをもつ子どもは、学校においてネガティブな経験をしやすく、気分の落ち込みや困った行動の増加、さらに自己肯定感の低下などの二次的な不適応に陥るリスクが高まるとされている。本研究では、このような不適応を未然に防いだり、和らげたりする要因の一つとして「ソーシャル・サポート」に着目し、学級や学校としてソーシャル・サポートの高いことが、特別なニーズをもつ子どもの不適応を実際に和らげるかどうかについて明らかにすることを目的とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
同一コミュニティ内の小中学校において、児童生徒1,061名とその保護者を対象としたコホート研究を3年連続で継続しており、ソーシャル・サポート、ソーシャルスキル、援助要請認知・スキル、発達障害傾向(ASD、ADHD)および心理社会的適応状態(情緒的・行動的問題および抑うつ症状)を評価する尺度を用いた調査を実施した。縦断的調査のデータベースが構築され、本データを基盤とした分析により、新たな研究知見を得ることができた。まず小学生では、内在化問題(情緒的問題)に及ぼすソーシャルサポートの影響について、保護者と教師のサポート間に交互作用が確認され、両者のサポートの保護因子としての機能がより高まる条件として、両者からのサポートが十分に得られていることが重要であることを明らかにした。中学生では、友人からのソーシャルサポートと抑うつ症状の関連における援助要請スタイルの役割について分析し、回避型の援助要請スタイルをもつ生徒はクラスメイトおよび親友からのサポートの影響が小さいことが示唆された。当該データは学術的な発信だけでなく、調査対象校および自治体へとフィードバックされ、さらに研究知見を各校にて還元するための研修会を企画することができた。 上記のほかに、インターネットゲーム依存やレジリエンスとメンタルヘルスとの関連に関する調査研究、コロナ禍において中学生にメンタルヘルス予防のための介入研究を実践し、これらの成果を複数の論文を公表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
前年度に得られたデータを基盤とした複数の論文が国際誌および国内誌に受理されたが、複数年度にまたがるパネルデータの分析については一部遅れており、学会発表および論文投稿に至っていない。コロナ禍の影響で参加予定であった学会も延期になるなど、発信・還元の場が限られたこともあり、当初予定と比べるとやや遅れている状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
調査自体は過去2年間を含む3年分のデータを含んで滞りなく実施されたため、引き続きパネルデータの分析手法を応用して論文の完成・投稿を目指す。また学会発表を予定しており、さらなる成果物の増加が見込まれる。
|
Report
(3 results)
Research Products
(30 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Prevalence of sleep problems in Japanese preschoolers children with developmental disabilities2020
Author(s)
Saito, M, Takahashi, A, Terui, A, Sakamoto, Y, Adachi, M, Shinkawa, H, Mori, H, Nakamura, K
Organizer
The 24th World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions
Related Report
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Comorbid rate of sleep problems and the characteristics in Japanese 5-year old ASD children2020
Author(s)
Terui, A, Saito, M, Sakamoto, Y, Hirota, T, Takahashi, M, Mikami, T, Shinkawa, H, Nakamura, K
Organizer
The 24th World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions
Related Report
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Association between social capital, quality of life and depression among school-aged children2020
Author(s)
Mori, H, Adachi, M, Takahashi, M, Hirota, T, Shinkawa, H, Nakamura, K
Organizer
The 24th World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions
Related Report
Int'l Joint Research