• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

留学生の援助要請を考慮した学生相談ガイドラインの開発

Research Project

Project/Area Number 20K14179
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 10030:Clinical psychology-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

AN TINGTING  筑波大学, 人間系, 助教 (60801884)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords留学生 / 学生相談 / 援助要請 / 学生相談ガイドライン / 類型化
Outline of Research at the Start

本研究は,統括的・体系的に留学生の援助要請の 特徴を理解し,留学生の援助要請を考慮した学生相談ガイドラインの開発することを目的とする。具体的には,多様性を持つ留学生の援助要請の特徴を理解するために,類型化にキーとなる特徴と彼らが選考する組織的条件を探る。その上で,援助要請 の類型化を行い,留学生の援助要請を規定する要因を明らかにする。これらを踏まえて, 留学生の援助要請を考慮した学生相談ガイドラインを提供する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は多様性を持つ留学生の援助要請の特徴を理解するために,類型化にキーとなる特徴と彼らが選考する組織的条件を探る。その上で,援助要請 の類型化を行い,留学生の援助要請を規定する要因を明らかにする。これらを踏まえて, 留学生の援助要請を考慮した学生相談ガイドラインを提供することを目的としている。
これまでは、留学生の援助要請を理解し類型化するのに重要な特性を特定するとともに,彼らにとって相談しやすい組織的条件を明らかにすることを目的とし,レビューを行った。その結果,国内外ともに,特に日本において留学生の援助要請関連研究が不十分であることが示された。研究対象がアジア人留学生に集中していること,その中でも,留学生集団の中で数の多い中国人留学生を対象とする研究が多いことが示された。また,アジア人留学生に関して,アジア諸国の文化差異が無視され,アジア人留学生が一括されがちということも明らかになった。留学生の援助要請の規定要因として,アジア文化的価値観,民族的アイデンティティ,言語能力などの要因が抽出された。好まれる援助提供者やセラピストの特性に関しては,アジア人留学生は,同じ/近い民族背景を持つセラピストをより好むことがレビューで明らかになった。
コロナ禍では、留学生の状況も大きく変わり、まず留学生にそのような影響があったのかから把握しようとして、レビュー研究を行った。その結果、留学生の援助要請は促進されるパターンと抑制されるパターン両方存在する可能が示唆された。また、留学生の援助要請を理解するためには、彼らが留学する前にどのような援助要請の特徴を有しているかを理解することが重要であることも明らかになった。
このような結果に基づき、2023年度は、留学生の中で一番大きな割合を占める中国人学生を対象に、調査を行った。その結果を論文化し、現在投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2023年度は調査を実施し、結果を投稿している。現在は次の調査を進めている。

Strategy for Future Research Activity

これからは,異なる属性(出身国,言語など)を持つ留学生を対象に質問紙調査を用いて、留学生の援助要請の規定要因を明らかにしていく。また、留学生の援助要請を類型化する際にキーとなる特性を特定することも期待できる。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022 2020 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 日本の外国人留学生へのCOVID-19の影響 ―留学生を対象とした先行研究のレビューから―2023

    • Author(s)
      An Tingting・Berry Brian David
    • Journal Title

      留学生交流・指導研究

      Volume: 25 Pages: 7-20

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Review on the Impact of COVID-19 on International Students2023

    • Author(s)
      David Berry Brian・An Tingting
    • Journal Title

      千葉商大紀要

      Volume: 60 Pages: 155-170

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] コロナ禍における中国人留学生の体験2023

    • Author(s)
      AN Tingting;; 胡実
    • Journal Title

      学生相談研究

      Volume: 43

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 留学生の援助要請研究の動向と課題2022

    • Author(s)
      AN Tingting
    • Journal Title

      学生相談研究

      Volume: 43 Pages: 148158-148158

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 実社会における援助要請研究を活かした支援システム―留学生と援助要請2020

    • Author(s)
      AN Tingting
    • Organizer
      日本心理学会第84回大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Remarks] 筑波大学研究者総覧

    • URL

      https://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000004087

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Remarks] 筑波大学人間系

    • URL

      http://www.human.tsukuba.ac.jp/faculty_j/an-tingting

    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi