• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

フォーカシング的態度習得による身体感覚と感情の変容に関する実験的研究

Research Project

Project/Area Number 20K14189
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 10030:Clinical psychology-related
Research InstitutionHirosaki University (2022-2023)
Aomori University of Health and Welfare (2020-2021)

Principal Investigator

岡田 敦史  弘前大学, 保健学研究科, 准教授 (20720197)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsフォーカシング的態度 / 感覚・身体部位イメージ / アレキシサイミア / 実験的研究 / 感覚モダリティ / 身体感覚増幅 / 感情モダリティ / アレキサイミア
Outline of Research at the Start

感情体験(感情イメージ)は,身体感覚や身体部位と密接に関連を持っている。これまでに,モダリティ・デファレンシャル(MD)法とボディイメージ・ロケーション(BIL)尺度を用いることで,感情イメージと感覚・身体部位イメージ関連性について定量的に把握できることが示された。また,心身症と関連が深いアレキシサイミアや身体感覚増幅,及び精神的健康を増進するフォーカシング的態度などの個人特性が関連性に強く影響を及ぼすことが明らかになってきた。
そこで,フォーカシング的態度を教示することで,感情と感覚・身体部位のイメージの関連性に変容が起きるのか,実験的に検討することが目的である。

Outline of Annual Research Achievements

感情体験(感情イメージ)は,身体感覚や身体部位と密接に関連を持っている。これまでに,モダリティ・デファレンシャル(MD)法とボディ イメージ・ロケー ション(BIL)尺度を用いることで,感情イメージと感覚・身体部位イメージ関連性について定量的に把握できることが示され た。また,心身症と関連が深いアレ キシサイミアや身体感覚増幅,及び精神的健康を増進するフォーカシング的態度などの個人特性が関連性に 強く影響を及ぼすことが明らかになってきた。 そこで,フォーカシング的態度を教示することで,感情と感覚・身体部位のイメージの関連性に変容が起きるのか,実験的に検討する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

所属大学の異動のため、様々な研究環境が大きく変化したため。
コロナウィルス流行により、実験協力者を募ることができなかったため。

Strategy for Future Research Activity

具体的には,フォーカシング的態度(FA)習得群と統制群の比較検討を行い,FA習得による感覚モダリティ・身体部位イメージの関連性の変化を検討する。FA習得 群では ,これらのイメージ関連性が変化することが予想されるため,イメージ関連度の変化を測定することを目的にモダリティ・デファレンシャル(MD) 法とボ ディイメージ・ロケーション(BIL)尺度を用い,感情と感覚・身体部位イメージ関連性の変化を測定する。そして,FA習得がアレキシ サイミアなどの心身症と関 連が深い個人特性の変容を促進するかどうか検証する。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] フェルトセンシングとフォーカシング的態度2023

    • Author(s)
      岡田敦史
    • Organizer
      東海相談学会第54回総会・研究発表大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report 2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi