Project/Area Number |
20K14697
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 20020:Robotics and intelligent system-related
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
|
Keywords | アンドロイドロボット / ソフトロボティクス / コミュニケーションロボット / ヒューマンロボットインタラクション / 皮膚変形 / 表情 / 性格印象 / アンドロイド / ロボットハンド / インターフェース / 皮膚 / 有機材料 |
Outline of Research at the Start |
人皮膚のように多機能かつ対人親和性の高いインターフェースの実現を目指し,皮膚構造を模した多層構造の採用と機能性有機材料の活用によって,多彩な表現と感知の機能を兼ね備える感触のよい皮膚様有機HIDを開発する.複数層の力・電磁気・化学的相互作用で機能が発現する構成にすることで機能集積を実現する.デバイス単体での機械特性・印象試験に加え,アンドロイドロボットの各部位に搭載された状態で機能・官能評価を実施することで,Natural User Interfaceの次の革新として期待される多様な入出力機能が高度に融合したOrganic User Interfaceのさきがけとなるデバイスを実現する.
|
Outline of Final Research Achievements |
In order to realize the next generation android skin with multiple information functions, I have (1) investigated a skin discoloration function system, (2) improved the hand skeletal structure to improve its touch sensation, (3) measured and analyzed three-dimensional facial skin movements, and (4) investigated the relationship between robots' skin touch sensation and personality impression.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
アンドロイドロボットは,人皮膚用の柔軟素材を人との情報交換に積極的に活用する人型のコミュニケーションロボットであり,その皮膚の柔らかさを活かした情報呈示が期待される一方で,現状は顔において微小な変形でささやかな感情情報を呈示する程度の機能を備えるに留まっている.本研究で実施した,人およびアンドロイドの顔の変形状態の精密計測と解析により,これらを根拠データとして今後顔の変形機能の改善が効果的に進むことが期待できる.また,これに加えて変色や触感変化も同時に可能な皮膚を工学的に実現できれば,アンドロイドにより人に伝達可能な感情情報は大きく向上することが見込まれる.
|