衛星観測を活用した陸域雲降水粒子のより分け推定と鉛直分布推定アルゴリズムの開発
Project/Area Number |
20K14834
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 22040:Hydroengineering-related
|
Research Institution | Japan, Meteorological Research Institute (2022) Tokyo Institute of Technology (2020-2021) |
Principal Investigator |
瀬戸 里枝 気象庁気象研究所, 気象観測研究部, 研究官 (70799436)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
|
Keywords | 衛星マイクロ波観測 / 陸域雲降水粒子 / 陸域 / 雲降水粒子より分け推定 / 雲降水粒子 / より分け推定 / 鉛直分布推定 / 雲降水粒子のより分け推定 / 衛星観測 |
Outline of Research at the Start |
昨今の世界的課題である水文気象の極端現象の理解や予測にとって、雲降水粒子の詳細な分布は重要な情報であるが、そのデータは非常に少ない。本研究では、マイクロ波衛星観測から雲降水粒子をより分けて同時推定し、更に可視・近赤外衛星観測の併用でその鉛直分布も適切に推定する手法を開発し、適切な評価を行う。また既存の手法の適用は主に海域に限られるのに対し、本研究では陸域を対象にした推定手法の確立により既存の手法の穴を埋め、広範囲・長期にわたって適用できる推定手法の構築を行う。これにより、本研究は、雲降水粒子の推定手法について、雲+降水、海洋+陸域の2方向に適用範囲を拡張し、技術的ブレークスルーを達成する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
雲のシグナルは比較的弱いが固相の散乱の影響が少ない36GHzの周波数のマイクロ波衛星観測を利用して、雲降水系内の液相の総水量を推定するシステムについて、その評価に用いることが可能な観測データの不足を補い、推定手法の妥当性や適用範囲を明らかにするため、仮想観測によるシミュレーション実験を行った。その結果、広範囲の雲水量の雲に対して、本手法が適用可能である一方で、雲頂高度の情報が非常に重要であることが明らかとなった。次のステップとして、他衛星の観測データを活用して雲頂高度に関する情報を抽出し、雲水量推定時の雲頂高度の設定に利用する方法を組み込むことで、本手法の精度が効率的に向上できることが示唆された。また、本推定手法を用いて、昨今発展の目覚ましい小型衛星群のよるマイクロ波観測データを利用して初期値作成を行った場合にどのようなデータが得られるか、どの程度の同化効果が得られるかについて検証した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
当初の計画と同程度の進捗があるほか、計画にはなかった方法を用いて雲水量推定手法の評価を実施し、手法の妥当性等の評価をより詳細に行い、有益な知見を得ることができた。また、当初の計画にはなかったが、発展の目覚ましい小型衛星技術の水文気象分野での利用を想定して、本手法を小型衛星観測に適用した場合の効果の検証も行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
液相総水量を雲と雨に分配する手法の開発と評価と、雲水量推定時に雲頂高度を得る方法の検討を行う。
|
Report
(3 results)
Research Products
(11 results)