Project/Area Number |
20K15551
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 39070:Landscape science-related
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
宮坂 加理 日本大学, 生物資源科学部, 助教 (00780173)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
|
Keywords | 乾燥地 / 砂丘地 / 土壌水分環境 / 有効水分量 / 植生種 / モンゴル / 砂丘 / 草原 / 植生変化 / ステップ草原 / 植生 / キャピラリーバリア |
Outline of Research at the Start |
申請者は,モンゴルのフスタイ国立公園で,砂丘に隣接するステップ草原では,砂丘から離れた草原と比較して植生量の多いことを実際に観察した. 本研究では,フスタイ国立公園での植生増加の原因を突き止めるために,土壌水分環境に着目し,砂丘の存在が近隣の土壌水分環境および植生に与える影響を明らかにすることを目的とする.モンゴル国のフスタイ国立公園とエルセン・タサルハイ,中国内蒙古自治区ナイマン旗の砂丘と砂丘周辺の草原を対象とし,植生調査と土壌水分環境調査,シミュレーション解析を行い,砂丘のパターンを明示し,パターン毎に植物の生長に影響を与える条件を提示する.
|
Outline of Annual Research Achievements |
2022年8月にモンゴル国フスタイ国立公園北部にある砂丘地周辺、エルセン・タサルハイの砂丘地周辺を対象に、土壌中の水分分布調査および植生調査を行った。 フスタイ国立公園の砂丘地と草地の境界では、表層に粘土を含む草原土壌、数センチ深部に砂丘砂があり、砂丘地から離れるほど上層の粘土を含む土壌深度が深くなり、下層に砂丘砂が存在していた。それに伴い、砂丘地と草原の境界付近では、それ以外の草原と比較して植生量も多く、植生種も異なっていた。 エルセン・タサルハイでは、砂丘地から10数メートル先に河川がある湿地帯、砂丘地から草原が拡がっている草地の2か所を選定し、同様の調査を行った。河川が近くにある湿地帯では、砂丘地から河川に向かって地下水位が高くなっており、それに伴い植生種も大きく異なっていた。もう一か所のサイトでも砂丘地から離れるにつれて植生種に違いが見られた。 フスタイ国立公園の調査地では、事前調査にて砂丘に隣接するステップ草原では、砂丘から離れた草原と比較して植生量の多いことを実際に観察しており、その原因として、上層と下層とで保水性が大きく異なり、土層の境界面があたかも不透水性の障壁として機能する、いわゆるキャピラリー・バリアが発生したためではないかとの仮説を立てていた。今回の調査においても、草原土壌層と砂丘砂層の境界の深度により土壌水分環境が大きく異なり、その結果、土層の関係が植生種や植物量に大きな影響を与えているとの結果が示されており、仮説の検証を行っている。他のサイトにおいても植生調査結果では、砂丘地から離れるにつれて植生種や植物量が異なっていたものの、これが砂丘砂と草原土壌の土層によって土壌水分環境に影響を与えているのかどうかについて現在分析を進めているところである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2022年度では、コロナ禍も落ち着き、2か所で3条件の砂丘地境界にて現地調査を行うことができた。調査自体は順調に行われたものの、当初2020年から開始予定であった調査予定と比較すると、コロナ禍により現地調査が2年間できなかったため、やや遅れた状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
エルセン・タサルハイの河川が近くにある調査地においては、地下水位が深部に見られる地点であった。2023年度には地下水位および地表面の標高を測定した上で、土層と植生の関係を見たいと考えている。 また、当初測定予定であった中国の砂丘地サイトも調査を行う予定である。
|