• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

How do young farmers design "rurality"?

Research Project

Project/Area Number 20K15616
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 41020:Rural sociology and agricultural structure-related
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

小林 みずき  信州大学, 学術研究院農学系, 助教 (50802823)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords若手農業者 / 農村性 / 世代間差 / 食文化 / 農村生活 / ワークライフバランス / 女性農業者 / 農的な暮らし / ライフデザイン / 新規参入者 / 6次産業化 / 農業観 / 農村観 / 生活観 / 6次産業化 / 農村女性 / 都市・農村 / デザイン化
Outline of Research at the Start

6次産業化を進める実務の現場では、高付加価値化に向けた情報の活用が課題とされてきた。しかしながら、依然として実証的研究は停滞したままである。その一方で、昨今の若手農業者には情報をうまく活用し、デザイン性の高い商品を創出する者も見られるようになった。
本研究では、6次産業化の先端を担う若手農業者の活動や思考に注目することで、彼らが「農業」や「農村」の価値をどのように捉え、その「農村らしさ」(農村性)をデザインし、商品化しているのか?を明らかにしたい。そのために、事例対象者へ聞き取り調査を実施する。

Outline of Annual Research Achievements

現地調査では北海道と高知県を訪問した。北海道では補足調査として、若手農業者に関してする調査を農政事務所にて実施した。
高知県調査では、若手農業者の農村性のあり方の特徴を捉えるため、世代間差に注目した。安芸芸西地域において50歳代から70歳代の農村女性の活動に参加するとともにインタビュー調査を実施した。農村女性の活動(集会)において提供される料理には、地域の食材を活用するとともに、地域の食文化が反映されていた。どのようにメニューや調理方法が選定されているのかという点から、農村性、地域性が創造されるプロセスについて検討し、同県内の若手農業者による活動との違いが明らかとなった。
研究成果のまとめ、発表に向け、関連する文献調査を進めた。
調査成果の分析については、東京での若手農業者の研究会では長野県の若手農業者の事例を中心に研究成果の報告を行うとともに、東京都内の若手農業者に関する報告者と意見交換を行った。また、成果のとりまとめ方法について、北海道での研究会にて報告と情報共有を実施した。
研究成果の公表・発信として、日本村落研究学会ではこれまでの主要な調査地である長野県、北海道、高知県、岡山県の農業特性と農業者の特徴について整理し、口頭報告を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

8月に新型コロナウイルスに感染し、9月から予定していた最終段階の補足調査を実施することができなかった。休んだ期間の影響を引きずってしまったことに加え、当初予定していた年度内の学会報告や論文の投稿を断念せざるをえなかったため。

Strategy for Future Research Activity

最終年度として、補足調査を夏じゅうに実施し、年度内の学会報告と論文の投稿・公表を進め、本調査について完了させる。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020 Other

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 農村地域に居住する「農外者」と農のかかわり2024

    • Author(s)
      小林みずき
    • Journal Title

      農業協同組合経営実務

      Volume: 79巻2号 Pages: 4-15

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 農村において「農村らしい暮らし」を送るということ2024

    • Author(s)
      小林みずき
    • Journal Title

      地域と農業

      Volume: 131号 Pages: 6-13

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 書評 松原豊彦編 6次産業化研究入門-食と農にかける橋2022

    • Author(s)
      小林みずき
    • Journal Title

      農業・農協問題研究

      Volume: 79 Pages: 35-37

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 農村における多様な就農形態の実現に向けて―若手就農女性と家族、仲間、地域とのかかわりから―2021

    • Author(s)
      小林みずき
    • Journal Title

      研究REPORT

      Volume: 28 Pages: 1-14

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 多様化する農業者とネットワークによる人材育成2020

    • Author(s)
      小林みずき
    • Journal Title

      農業と経済

      Volume: 86(10) Pages: 15-22

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 農業との関わりから見た農業委員の特徴2024

    • Author(s)
      小林みずき
    • Organizer
      日本村落研究学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 零細農家が抱える継承問題とその要因―長野県安曇野市を事例に―2021

    • Author(s)
      奥原結斗・小林みずき
    • Organizer
      日本農業経済学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 6次産業化を通じた農村の再構築―長野県「農業女子」の事例から―2020

    • Author(s)
      小林みずき
    • Organizer
      日本村落研究学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 新しい農村政策2023

    • Author(s)
      小田切 徳美、筒井 一伸、山浦 陽一、小林 みずき
    • Total Pages
      79
    • Publisher
      筑波書房
    • ISBN
      9784811906584
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 農村における農的な暮らし再出発2022

    • Author(s)
      小林 みずき、図司 直也
    • Total Pages
      64
    • Publisher
      筑波書房
    • ISBN
      9784811906348
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 日本農村社会の行方2021

    • Author(s)
      日本村落研究学会
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540211171
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Remarks] 研究REPORT『農村における多様な就農形態の実現に向けて』

    • URL

      https://www.japan.coop/wp/wp-content/uploads/2021/06/no28.pdf

    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi