孵化腺細胞の進化発生学的研究による新しい進化モデルの提唱-胚葉を越えた機能転移-
Project/Area Number |
20K15850
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 45020:Evolutionary biology-related
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
長澤 竜樹 東京工業大学, 生命理工学院, 助教 (60782828)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 孵化 / ゼブラフィッシュ / 真骨魚類 / ノックアウト / Evo-devo / 孵化酵素 / 孵化腺細胞 / ツメガエル / 胚葉 / 両生類 / NGS解析 / ゲノム編集 / 転写因子 |
Outline of Research at the Start |
申請者がこれまでに作出した孵化腺細胞欠失ゼブラフィッシュ系統を用い、その原因遺伝子を中心とした孵化腺細胞分化カスケードを明らかにし、これを進化的に比較することで孵化腺細胞の転移機構を解明することが本研究の目的となる。そのために、NGS解析を中心とした解析を計画している。さらにこれを可能とする為の新たな変異系統を、ゲノム編集と交配によって作出する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は作製した遺伝子欠損・標識重変異体のトランスクリプトーム解析を実施した。同系統は昨年度までに作製した遺伝子ノックアウトホモ系統と、孵化腺細胞を蛍光標識した重変異体系統である。同重変異体系統は、蛍光標識によって生きたまま孵化腺細胞の欠損を視認できる系統である。これまでにノックアウトホモ系統では、受精後10日までに致死である事が確認されていたが、この系統を用いる事で、孵化腺細胞が欠損した個体のみを生きたまま選別する事が可能となった。 加えて昨年度同様に孵化酵素遺伝子ファミリーの分子進化解析についてまとめた論文を国際学術誌に投稿した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初計画では作製した遺伝子欠損・標識重変異体のトランスクリプトーム解析を2系統分解析する予定であったものの、1系統分の解析が遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は解析が遅れている系統についても同様にトランスクリプトーム解析を行い、両系統間で顕著な発現変動が見られた遺伝子の比較を行う。同様にこれらの発現変動遺伝子について、複数の種で進化的な比較を行う事によって、孵化腺細胞の発生進化学的な考察を行う予定である。
|
Report
(3 results)
Research Products
(25 results)