視床下部神経系の軸索誘導・伸長機序の解明:マウスES細胞器官誘導系における検討
Project/Area Number |
20K15917
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 46020:Anatomy and histopathology of nervous system-related
|
Research Institution | Fujita Health University |
Principal Investigator |
河田 美穂 藤田医科大学, 医学部, 助教 (90761601)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 軸索誘導 / 視床下部 / 下垂体 / マウスES細胞 / バゾプレシン / マウス ES 細胞 / 軸索伸長 / 軸索ガイダンス / ES 細胞 |
Outline of Research at the Start |
視床下部神経の軸索誘導は胎生期に完成すると考えられているが、近年、出生後の視床下部においても神経新生が起こることが報告されており、その詳細は未知の点が多い。申請者らが分化誘導したマウス ES 細胞由来視床下部神経系は、内在性視床下部神経と類似した特徴を持ち、成体動物脳に移植すると目的領域へ向けて適切に軸索を伸長することが確認された。そこで本研究では、この実験技術を用いて視床下部神経系の軸索誘導・伸長機構の解明を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度、マウス胎児脳において下垂体後葉へ伸長中のバゾプレシンニューロン軸索上に発現する軸索誘導因子(ここではXとする) を同定した。そこで本年度は、因子Xがバゾプレシンニューロンの軸索投射および下垂体後葉形成に関与するのか検討するべく、マウスES細胞からの視床下部ニューロン分化誘導系において、因子Xの過剰発現および発現抑制を試みた。過剰発現系について、当講座で保有しているTet-ONシステムを搭載したPiggyBacベクターを用いて、因子Xの発現ベクターを作製した。作製したベクターが実際に因子Xを発現できるかいなか検討するため、因子Xを持たないHEK293細胞にベクターをトランスフェクションし、免疫染色とウェスタンブロットにより因子Xの発現を確認した。その結果、対照群では因子Xの発現は見られなかったが、ドキシサイクリンにより発現誘導した群では因子Xが検出された。このことから作製したベクターがドキシサイクリン誘導性に因子Xを発現できることが示された。そこで次に、作製したベクターをマウスES細胞にトランスフェクションし、因子Xを過剰発現するクローンを複数個獲得した。現在、これらクローンから分化誘導した視床下部ニューロンの軸索が対照群と比較して有意に伸長あるいは抑制されるのかを検討している。発現抑制系については、因子XのshRNAを搭載したAAV ベクターを購入した。このベクターを用いて、最も効果的なノックダウンを実現できる条件を現在検討しているところである。
|
Report
(4 results)
Research Products
(4 results)