• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Establishment of an animal model for evaluating intracellular energy-interaction between cancer and immune cells

Research Project

Project/Area Number 20K16085
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 47060:Clinical pharmacy-related
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

Hirao Takuya  国際医療福祉大学, 薬学部, 助教 (80827759)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsがん代謝 / マウスモデル / Ba/F3細胞 / BCR-ABL / チロシンキナーゼ阻害剤 / がん免疫 / ミトコンドリア / 慢性骨髄性白血病 / 動物モデル / 血液がん / チロシンキナーゼ阻害薬
Outline of Research at the Start

「がん代謝」と「がん免疫」に対して多くの研究者がその究明に挑み、近年になり、がん細胞と免疫細胞のエネルギー代謝状態ががん治療に影響することが理解され始めてきた。この2領域の融合によって、がん研究及びがん創薬研究は革新的な発展を遂げると考えられるが、現状、がん細胞-免疫細胞のエネルギー代謝状態、がん進行度、免疫機能を同時に評価することは困難を極める。この問題を打破するためには、がん細胞と免疫細胞のエネルギー状態を同時に評価できる適切な動物モデルの確立が急務である。よって本研究では、がん細胞-免疫細胞内のエネルギー状態や免疫能を同時に評価できる動物モデルの構築に挑戦する。

Outline of Final Research Achievements

Recent studies have reported that the energy metabolism of cancer cells and immune cells affects the efficacy of anti-cancer therapies. The aim of this study was to establish an animal model that could simultaneously assess the energy metabolism of cancer cells and immune cells.
First, we established reporter transgenic oncogenic cells. Construct vectors containing the oncogene BCR-ABL gene, GFP and iuciferase as reporter genes were gene transfected into Ba/F3 cells, a mouse progenitor B cell line. Furthermore, their cells were transplanted into C3H mice to establish a mouse model of blood cancer with normal immune function. We also confirmed that this mouse model can be used to evaluate the efficacy of tyrosine kinase inhibitors.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

がん代謝とがん免疫を結びつける横断的研究が盛んに行われるようになったが、それらの研究用いられる動物モデルは作出にコストが掛かり、研究施設も制限される。我々が構築したマウスモデルは簡便かつ低コスト、更に封じ込めレベルもP1A(プラスミドベクターで作成可能)であるため、多くの研究者が活用できるモデルであり学術の発展という点で有用であると確信している。また、本モデルはチロシンキナーゼ阻害剤だけでなく、近年汎用される免疫チェックポイント阻害薬に対する抗腫瘍効果や副作用を評価し得るモデルとなる可能性があり、抗がん剤の適正使用への貢献が期待される。

Report

(5 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Aldo-keto reductase inhibitors increase the anticancer effects of tyrosine kinase inhibitors in chronic myelogenous leukemia2021

    • Author(s)
      Megumi Kikuya, Kenta Furuichi, Takuya Hirao, Satoshi Endo, Naoki Toyooka, Kousei Ito, Shigeki Aoki
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 147(1) Issue: 1 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2021.05.001

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] がんドライバー遺伝子陽性白血病の薬効評価 を目指した簡便な同系移植モデルマウスの作出2023

    • Author(s)
      平尾卓也、榎本竜也、寺川眞由、青木重樹、手塚千裕、加藤芳徳、山田治美
    • Organizer
      第33回日本医療薬学会年会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] キナーゼ阻害剤の薬効評価を目的とした 簡便な同種移植白血病モデルマウスの作出2023

    • Author(s)
      寺川眞由、平尾卓也、川又栞、青木重樹、手塚千裕、加藤 芳徳、山田治美
    • Organizer
      日本薬学会第144年会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] ミトコンドリア及びTCA回路を標的としたキナーゼ阻害剤との併用治療戦略に関する基礎研究2022

    • Author(s)
      平尾卓也, 市之瀬大希, 田辺佳奈, 榎本竜也, 青木重樹, 手塚 千裕, 加藤芳徳, 山田 治美
    • Organizer
      日本薬学会 第143年会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] ミトコンドリアを標的としたBCR-ABL陽性 白血病に対する効率的な薬物併用療法の立案2022

    • Author(s)
      平尾 卓也, 根上窓花, 佐々木文音, 宮田七歌, 青木 重樹, 手塚 千裕, 加藤 芳徳, 山田 治美
    • Organizer
      日本薬学会 第142年会 2022年3月27日
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Bcr-Ablチロシンキナーゼ阻害薬の曝露時における慢性骨髄性白血病細胞の細胞内糖代謝リプログラムに着目した治療標的の探索2020

    • Author(s)
      平尾 卓也、齊藤 諄、青木 重樹、加藤 芳徳、手塚 千裕、山田 治美
    • Organizer
      第30回日本医療薬学会年会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] レポーター遺伝子導入がん化細胞を用いた慢性骨髄性白血病モデルマウスの作出2020

    • Author(s)
      平尾 卓也、青木 重樹、加藤 芳徳、手塚 千裕、山田 治美
    • Organizer
      第10回国際医療福祉大学学会学術大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi