Regulation of obesity related severe asthma, role of glucagon-like peptide-1
Project/Area Number |
20K17184
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 53030:Respiratory medicine-related
|
Research Institution | Saga University |
Principal Investigator |
田代 宏樹 佐賀大学, 医学部, 助教 (00795031)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 気管支喘息 / 肥満 / 腸内細菌 / 喘息 / 気道過敏性 / GLP-1 / 好中球性気道炎症 / 肥満マウス / GLP^1 / 肥満難治性喘息 / 腸内細菌叢 / グルカゴン様タンパク |
Outline of Research at the Start |
肥満は、喘息の難治化因子として重要であるが、確立された治療薬は存在しない。我々は肥満による腸内細菌叢変化が喘息の主病態である気道過敏性や気道炎症に関与することを証明した。腸内細菌の変化が肺を含めた遠隔臓器の機能制御を行うメカニズムとして腸管ホルモン、特にグルカゴン様タンパク(GLP-1)が注目されている。本研究では、腸内細菌叢変化による喘息病態増悪因子として、GLP-1に注目し、GLP-1作動薬が肥満喘息の難治化の治療薬となるか検討する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
オゾンによる肥満マウスを作成するため佐賀大学工学部との共同研究でオゾン発生器および暴露チャンバーを作成し、db/dbマウスによる検証を行ったが明らかな気道過敏性亢進や気管支肺胞洗浄液中の好中球増加は見られなかった。また、セマグルチド投与による抑制実験を行ったが、明らかな気道過敏性亢進の抑制や気管支肺胞洗浄液中の好中球減少は見られなかった。 次にob/obマウスを用いてオゾン暴露を行うとWTマウスと比較し好中球数の増加は見られなかったが気道過敏性が有意かつ著明に亢進することを発見した。また、BAL中総蛋白およびTSLP濃度が有意に上昇すること発見した。
次に腸内細菌に関与した抑制効果を検討するため、抗菌剤であるアジスロマイシンを経口強制投与を行うと有意に気道過敏性亢進が抑制されることを発見した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
COVID19蔓延により臨床が多忙であり十分な基礎研究を行う時間が取れなかったが現在は基礎研究を行える時間が徐々に増えてきておりかつポジティブデータが出てきている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後ob/obマウスにセマグルチドを投与する実験や、アジスロマイシンを投与した肥満マウスの腸内細菌叢を無菌マウスに移植するノトバイオ実験を予定している。 気管支肺胞洗浄液のサイトカインに対してはマルチプレックスアッセイによるたんぱく解析 腸内細菌叢については16s rRNA解析を予定し、アジスロマイシンやセマグルチドによる腸内細菌叢の変化についても評価を行う。
|
Report
(3 results)
Research Products
(3 results)