• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

遺伝子発現マッピングとメタボロミクスマッピング統合による膵癌組織微小環境の解明

Research Project

Project/Area Number 20K17622
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

寅田 信博  九州大学, 大学病院, 臨床検査技師 (00398075)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords遺伝子発現マッピング / メタボロミクスマッピング
Outline of Research at the Start

手術切除標本を用いた研究が行われているが、組織微小環境での位置情報は失われていることが多い。がん細胞だけでなく、免疫細胞やその他の間質細胞の不均一性が、腫瘍の特性や治療抵抗性に関連することが注目されており、局在データの必要性が高まっている。本研究では、RNAをスライドガラス上で捕捉し、組織中の位置情報を持った遺伝子発現解析を実現する10XGENOMICS社のSpatial Transcriptomics技術を用いて、遺伝子発現マッピングを行い、メタボロミクスマッピングと組み合わせることによって、多面的な膵癌組織微小環境の解明し、その制御による新規治療法の開発を目指す。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi