• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a new treatment for pancreatic cancer by methionine depriviation

Research Project

Project/Area Number 20K17697
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

三宅 謙太郎  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (40856283)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywordsメチオニン / 膵癌 / JAK2/STAT3 pathway / プロテオーム解析 / TRAIL-R2
Outline of Research at the Start

多くのヒト腫瘍細胞は正常細胞に比して必須アミノ酸であるメチオニン依存性が高い。
メチオニン制限は腫瘍細胞のアポトーシス誘導、細胞周期の可逆的停止を引き起こす。
しかしその機序は完全には解明されていない。我々は既にin vitroでメチオニン制限が膵癌細胞のTNF-α関連アポトーシス誘導リガンド受容体(TRAIL-R2)発現量を増加させることを確認しており、本研究ではメチオニン制限と抗TRAIL-R2抗体の併用効果を検証し、新たな膵癌治療の開発、臨床応用への研究基盤を確立する。さらに、プロテオーム解析によってメチオニン制限が膵癌細胞にもたらす分子生物学的変化を解析し、新たな治療標的を模索する。

Outline of Annual Research Achievements

多くの悪性腫瘍では正常細胞に比して、その増殖に必須アミノ酸であるメチオニンを要することが知られており、このメチオニン依存性は"ホフマン効果"と呼ばれている。
膵癌細胞においても他の悪性腫瘍同様、メチオニン依存性を有することが知られているが、抗腫瘍効果を示すその詳細な機序は未だ明らかではない。3種類の膵癌細胞株を用いてメチオニンフリーの培養液と通常培養液の2群でその増殖を比較したところ、メチオニンフリーの培養液で培養した細胞株は通常の培養液に比してその増殖能が有意に低下することが示された。その詳細なメカニズムを解明するために、プロテオーム解析・IPA解析を用いて2群間の蛋白発現の差を検証したところ、メチオニン制限は膵癌細胞株において、JAK2/STAT3経路を抑制していることが示唆された。さらに、JAK2/STAT3 pathwayに関与するNF-kBに関して、同様に3種の膵癌細胞株でメチオニン制限によりその発現量が減少していることが確認できた。また、膵癌皮下腫瘍モデルにおいてもメチオニン制限は単独でも抗腫瘍効果を示した。また、切除検体を用いた免疫組織学的染色ではSTAT3発現がメチオニン制限によって減少していた。
以上から、メチオニン制限はJAK2/STAT3 pathwayを抑制することで膵癌細胞株の増殖抑制を示している可能性が示唆された。今後さらなる細胞株や臨床検体を用いた検証が必要である。本年度論文投稿予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

治療前後の血液検体採取のための追加の動物実験を行う必要があり昨年度には追加実験が間に合わなかったため、本年度追加予定である。

Strategy for Future Research Activity

2024年度に追加の動物実験を行い、論文Acceptを見込んでいる。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Oral recombinant methioninase increases TRAIL receptor-2 expression to regress pancreatic cancer in combination with agonist tigatuzumab in an orthotopic mouse model2020

    • Author(s)
      Yamamoto J, Miyake K, Han Q, Tan Y, Inubushi S, Sugisawa N, Higuchi T, Tashiro Y, Nishino H, Homma Y, Matsuyama R, Chawla SP, Bouvet M, Singh SR, Endo I, Hoffman RM
    • Journal Title

      Cancer Lett .

      Volume: 492 Pages: 174-184

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2020.07.034

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi