• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

精子形成におけるRimklb機能の解明

Research Project

Project/Area Number 20K18153
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 56030:Urology-related
Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

前倉 孝治  神戸学院大学, 薬学部, 講師 (30806154)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2021-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords精子形成 / p-RPS6 / 男性不妊 / Rimklb / ライディッヒ細胞 / 精子
Outline of Research at the Start

本邦において不妊検査や治療を受けたことのある夫婦は、全体の5.5組に1組に及び、少子化が大きな問題である。申請者は哺乳類における役割が分かっていないRimklbという分子に着目した。以前にRimklb遺伝子の一部欠損により雄マウスが完全不妊を示すことを見出した。Rimklbは精巣の間質に存在するライディッヒ細胞に発現している。しかしRimklb遺伝子欠損マウスは精細管における生殖細胞の脱落、異形精子の増加や体外受精の失敗などの様々な表現型を示した。本申請研究では主にRimklbの相互作用タンパクの探索、ライディッヒ細胞における役割、精細管における生殖細胞の脱落がなぜ起こるかに着目し研究を行う。

Outline of Annual Research Achievements

Rimklb(Ribosomal Modification Protein RimK Like Family Member B)はRimKの哺乳類相同体であり、β-シトリルグルタミン酸(β-CG)を合成する酵素である。Rimklbは新生児期の脳および精巣で高発現していることが分かっていたが生理的な機能は明らかでなかった。
我々はRimklbの29番目のアミノ酸に変異がみられるとマウスにおいて雄性不妊がみられることを明らかにした。Rimklb変異マウスにおいて精子数の減少、運動能低下や精細管の脱落が見られた。またRimklb変異マウスにおいてp-RPS6(ribosomal protein S6)の増加がみられ血液精巣関門(BTB)の崩壊している可能性が示唆された。まとめるとRimklbが何らかの方法でBTBの崩壊と形成を調節し、精子形成に関わっているのではないかと推察された。
次にRimklbのホルモンへの影響を調査するためにRimklb変異マウスにおけるテストステロンおよびエストラジオールの濃度を調査した。結果としてテストステロンに差はみられなかったが、エストラジオールはRimklb変異マウスにおいて増加していた。
これらの結果によりRimklb変異がエストラジオールの増加を引き起こし、血液精巣関門の調節機構を破綻させ、精子形成に影響を及ぼしている可能性が示唆された。

Report

(1 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Rimklb mutation causes male infertility in mice2021

    • Author(s)
      Maekura K, Tsukamoto S, Hamada-Kanazawa M, Takano M.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11(1) Issue: 1 Pages: 4604-4604

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84105-z

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 不妊モデル動物2020

    • Inventor(s)
      鷹野正興、前倉孝治
    • Industrial Property Rights Holder
      鷹野正興、前倉孝治
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2020-072388
    • Filing Date
      2020
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi