Project/Area Number |
20K18542
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 57030:Conservative dentistry-related
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
山田 理 昭和大学, 歯学部, 兼任講師 (50806156)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | 青色励起光 / S.mutans / S.sobrinus / 赤色励起蛍光 / Storeptococcus mutans / う蝕罹患歯質 / う蝕関連細菌 / 励起蛍光測定 |
Outline of Research at the Start |
各う蝕関連細菌を摂取した0.5%スクロース含有BHI液体培地に浸漬させ形成した人工う蝕象牙質を使用する。コントロールとして、各う蝕関連細菌を摂取した0.5%スクロース未含有BHI液体培地に浸漬させた象牙質試片および、HClの添加を行った細菌によらない脱灰象牙質を使用する。 ①う蝕関連細菌から形成された人工う蝕象牙質に青色励起光を照射した際の励起蛍光を観察 ②蛍光スペクトルを計測、形成した人工う蝕象牙質を様々な条件の培地で培養し、培養された試片に対し青色励起光を照射した際の励起蛍光を観察 ③さらに励起蛍光を示したコロニーに対して、分光分析器にて蛍光スペクトルを計測 以上から得られた結果の比較検討を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度、2種類のStreptococcus mutans 株に青色励起光を照射したところ、菌体及び溶液から赤色励起蛍光は確認できなかった。しかし、培養した試片に同条件下で青色励起光を照射したところ、2種類の試片とも赤色励起蛍光の発現が認められ、励起蛍光測定においても特異的な分光スペクトルが確認できた。さらに、培養した試片をSEMにて観察したところ、歯質の構造破壊が確認され、破壊された歯質の周囲にはS.mutans の付着が確認された。さらにSEMにて歯質の構造破壊を認めたことから、う蝕様歯質の一部を人工的に形成できた可能性が示唆され、液体培地でS.mutansと共に培養した試片において赤色励起蛍光の発現が認められたことから、う蝕関連細菌が歯質に付着し、成長を進める過程において発生する産生物等が赤色励起蛍光の発現に関与している可能性が示唆された。 本年度はう蝕関連細菌であるStreptococcus sanguinis 株、Streptococcus sobrinus 株、Actunomyces viscosus 株にう蝕を伴わない歯質を人工的に歯質の構造破壊を起こさせ、疑似的にう蝕様歯質を形成するとともに、赤色励起蛍光の発現とう蝕関連細菌の関連について検討した。 検討方法は昨年度同様の方法にて行った。その結果、Streptococcus sanguinis 株、Actunomyces viscosus 株では赤色励起蛍光の発現は認められなかった。Streptococcus sobrinus 株においてはS,mutans 株よりは微弱であったが赤色励起蛍光の発現が認められた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
細菌単独株において赤色励起蛍光の発現が認められたため、赤色励起蛍光の発現条件の解明において当初予定していた培地への唾液成分や血液組織の付与を行う必要はないと判断し、行っていないが、おおむね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでの結果において相違がないか再度S.mutans株およびS.sobrinusにおいて検討を行い、研究データをまとめる。 細菌単独株において赤色励起蛍光の発現が認められた滅菌試片の精査を行う。
|
Report
(3 results)
Research Products
(2 results)